この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2019年05月19日

同級生っていいもんだなぁ♪



ふう~~(+o+)

お昼の宴会が、今終わりました。

長距離マラソンでもしたかのような、疲労感(≧▽≦)

人数が多いので、焦りましたが

段取りよくできてよかったです♪




今日は、国道303号でバイクの事故がありました。

毎年、春や秋にはドライブやツーリングの方が多くなります。

直進でスピードが出てしまうのに、カーブがきつかったり、

初めての方は、どうか見知らぬ場所での

通行にはご注意ください。

スピードの出しすぎが一番事故の原因ですから!

ゆっくり楽しい旅の計画を♪




先日、もう何回来てくれたかな~?

高校の同級生がお食事に来てくれました♪

卒業以来初めての子もいて、懐かしかったな~~♪

初めての子って笑える( *´艸`)

子って(笑)

いいおじさんと、おばさんなのに(笑)(笑)(笑)






沢山話して、結局一番大事なのが

【健康診断は絶対受けなあかん!!】って話でした。

本当に、あちこち危険信号が出てくるお年頃なので・・・

私も、要検査なのにそこからが行けてなくて

自営ってこれだから駄目だな~~。

自由がきくくせに、自分しかいないから

ついつい後回しになっちゃう(;^ω^)

気を付けなきゃ!

また、次会うときまで元気でお仕事頑張ろうね♪

同級生っていいもんだな~。

いつもありがとう♪




さて、それでは、今夜はこの辺で♪

厨房へGOGOしま~す((((oノ´3`)ノ




女将ブログランキングも登録しています♪

一日一回ぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪



にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村
  


Posted by おかめちゃん♪ at 17:53Comments(0)女将日記♪

2019年05月18日

山菜の盛り合わせ♪



本日も晴天なり~~♪

風も気持ちよく、ドライブ日和ですね♪

皆様は、週末お出かけですか~?



私は、連日

片付けの神様が舞い降りてまして(笑)

仕事合間に、あれこれ大改造しております。

でも、仕事効率を考えて、お皿の場所を入れ替えたのに、

今までの慣れた場所を開けてしまい、

覚えるまで笑えるほど、効率が悪くなってます(笑)(笑)

しかも、やっぱり動いてみて

片付けのことを考えると、この場所じゃないなと思ったり

盛り付けることを思ったら、こっちのほうがいいなと思ったり・・・

しばらく様子を見ながらになりそうです。

助っ人すずちゃんが、どんな反応するか

来てくれる時が楽しみです( *´艸`)(笑)(笑)(笑)





それから、仕出し(料理やパックを家に届けること)は、

主人が議員になってからというもの受けてないのですが

今日は、涙が出るほどうれしい仕出しをお受けしました。

亡くなったお父さんが、山菜が好きだったからと

法事に山菜盛り合わせのお届けです。







遠くなのに以前から、時々山菜盛りをご注文いただいてたのは

お父さんが好きだったんだな~と今更ながら

わかってご本人に、お会いしたことないけど、ありがとう♡の気持ちを込めて お作りしました。

うちの山菜を、思い出して注文してもらった若嫁さんの気持ちも

本当に嬉しいです。




さあ!今日も段取りよく頑張ろっと♪

皆様も素敵な週末をお過ごしください♪




女将ブログランキングも登録しています♪

一日一回ぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪



にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村  


Posted by おかめちゃん♪ at 10:59Comments(0)女将日記♪

2019年05月16日

実は・・・収穫してないなんて( ;∀;)



わ~~~いヾ(≧▽≦)ノ

今日もいいお天気ですね♪

洗濯日和です♪




中庭にこでまりの花が咲きました♪

雪柳よりもかわいいから、大好きです♪

早速、玄関の花籠に♪







実は、今年の葉山椒の収穫時期が、

GWと丸かぶりしてしまい、村の人から

買わせていただくのみで、自分の木が収穫していられず、

結局、放置することとなってしまいました(T_T)

こんな年は、ありえません( ;∀;)

隙間時間ででも、収穫するのに・・・

それほど、今年の大型連休は連日多くの方に

お越しいただきました。

毎日、夜なべできつかったな~~(+o+)

いまだに、うたた寝して打った鼻が痛みます(T_T)





そうして、さっき気付いたことがあります。

毎年、収穫の目印でもある木

まさかの実山椒の木だったではありませんか!!!(笑)(笑)







来年から、他の実山椒の木が、枯れてしまったので

葉っぱを採らずに実をとろうっと♡

実の収穫は、もう少し後ですね♪

それより、早く山蕗を収穫しなくっちゃヾ(≧▽≦)ノ




本日は、花かごランチをご予約いただいたグループさんがいらっしゃいます。俳句の会ですって♡

素敵ですね~~♪




それでは、そろそろ厨房へ♪

GOGOしま~す((((oノ´3`)ノ

女将ブログランキングも登録しています♪

一日一回ぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪




にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村  


Posted by おかめちゃん♪ at 11:37Comments(0)女将日記♪

2019年05月14日

中国からのお客様♪Google翻訳様様(≧▽≦)



昨夜は、中国からのお客様でした。

最近、ネットから直接海外の方も

ご予約いただき、言語は大丈夫だろうかと

来られるまで、どきどきします。

片言でも日本語が伝わるといいのですが、

全く話せない人もいらっしゃいます。




グーグル翻訳で、

お伝えしようと・・・必死です(≧▽≦)








お食事でどうしても変換されなかったものが、こちら







山菜の天ぷらの内容です。

タラの芽がどうしても、お魚の鱈と訳してしまいます。

仕方がないので、山菜の天ぷらです。

だけでお伝えしてしまいました。




もっとたくさんお話がしたかったのに、携帯に向かってはなし、翻訳してもらうのは、しらけてしまい、あまり踏み込んだお話までお聞きできず、

これから何泊されるのかとか、次はどこへ行かれるのかとか

観光地のアドバイスもできず、

なんだか申し訳なかったです。




でも、昨夜お出ししたこのイノシシのお肉は、

いままでいくつも、切ってきたけど

こんな霜降りで美味しそうな部位は見たことないです。





絶対に美味しかったはず!♪

帰りに、お写真を一緒に撮ってもらい

LINEでお写真もいただきました。








FBのメッセンジャーで送ってもらおうと

いろいろやってみたけどダメだった。やっぱり、ラインが便利だな~。

LINE@も、なかなか進められてないけど、宿のラインは早く作らないとな~と感じた朝でした。




ご遠方より、お越しいただきましてありがとうございます。

これからも素敵な旅になりますように♪

お車の運転、ご安全にお楽しみください♪







それでは、今日はこの辺で♪

女将ブログランキングも登録しています♪

一日一回ぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪



にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村  


Posted by おかめちゃん♪ at 17:37Comments(0)女将日記♪

2019年05月11日

掃除の神様下りてきた?(笑)



【掃除の神様下りてきた?】

バイトを終わって帰ってきた二女に、言われました。

GW前から、乱雑な台所の通路が気になって気になって・・・

あそこもここも、気にはなるけど少しづつね(;^ω^)

昨夜は、家族の誰も夕ご飯がいらなかったので、

そんな日はチャンス!

時間が有効に使えます♪

自分だけならご飯も、適当な時間に適当に食べたらいいのでね(笑)




先日の、検便を届けに高速使って彦根まで行った

帰りに、ちょっとニトリだけ寄ってきました。

大人買い!




思ったよりも、縦の木が弱そうだけど、

お値段以上に期待して(笑)

調子に乗ってきたところで、組み立て終わり~~。




アフター♬







焼酎、ワイン、お酒など、種類ごとに分けて収納。



古民家の台所は狭いので、少しでも物を仮置きできると

空間が有効かと思いまして♡

ちょっとすっきり♬




そして、ただ今

国道303号は、山藤が満開を迎えております♪

フジと言うと、藤棚があって・・・を、想像されるかと思いますが

山の藤は、木に巻き付いて咲くので気にしてないと

わからないかもしれません。たくさんあちこちと咲いております♪






これからの季節、シャガが咲き、ウツギの白やピンクが咲き、

山つつじが山里を彩ります♪

里の田んぼも水が入り、田植えが済み、夕方かえるがなく・・・

そんな春の里に遊びにお越しください♪

ドライブやツーリングで岐阜まで行かれるのも、おすすめです♬




GWが終わって、今週はのんびりした週末になりそうです。

今のうちに、他のやるべき仕事をやってしまいたいな~~。

頑張ろっとヾ(≧▽≦)ノ




それでは、そろそろ洗濯機が終わるころ

洗濯GOGOしま~す((((oノ´3`)ノ




女将ブログランキングも登録しています♪

一日一回ぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪


にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村

  


Posted by おかめちゃん♪ at 10:27Comments(0)女将日記♪

2019年05月07日

全ての皆様にありがとうを伝えたい♡



本日も、晴天なり~~~♡

お天気が本当に有難い!

当初、全て雨予報だった連休も、後半が晴れてくれて

とても助かりました♪

きっと、神様仏様ご先祖様に、願いが通じたのだと

晴れたとき、心でありがとうって叫びました(笑)

もしものときに、備えた備品も役に立ち、

GWで反省することと言えば・・・・

お客様に冷酒をお出ししたとき、徳利が陶器なのを注意されたことかな。ガラスの徳利が少ないので、連休は陶器で出してしまってたので

ガラスの徳利も、もう少し揃えたいと思います。

自分が飲まないので、徳利で味が変わるなんてそこまで

考えられなかった( ;∀;)

申し訳ございませんでした。




大型連休も、終わってみれば

あっという間(≧▽≦)




忍者走りで、スタタタターーーーと走り抜けました。

それもこれも、二女のほぼ全日完全アシストがあったからと、

今後二女が無理な場合を見越して、助っ人を細かなシフトを組んで

お願いできたこと。調理時間に、ひょっとこがいてくれたこと。

それに限ります。

私だけじゃ、絶対無理だった大型連休!!




人は人に支えられて生きているんだな~~。




何度も何度もそう感じた、連休でした。




全てのチェックアウトが終わったあと、

見上げたキラキラの新緑。












あ~~~~~。素敵♬

生きてるね。

新緑の季節って、最高だ~~~!

緑から元気を貰えます。




ほっとした午後。

廊下の想い出帳を読みながら、たくさんのお客様を

思い出し喜んでもらえたことや、カメムシが多く

嫌な思いをされた話や、いろいろ振り返りました。




お昼ご飯も食べずに、二女と話しながら

宿泊棟のソファーでゴロン・・・・・







さわやかな風が窓からそよそよ・・・・

気持ちいいな~~~♡

そうして、うとうと・・・・

ちょっと肌寒いので毛布までかぶって、暗くなるまで寝ました。

(笑)(笑)(笑)




連休途中、体調を崩した二女。

最後まで、よく頑張ってくれました。

寝てる姿をみて、涙が出ました。

旅館の子供に生まれたばっかりに、世の中が

遊びに出かける連休が、きっと地獄のような休みなのだろうな~~。

でも、いくつかのバイトを掛け持ちして経験しているおかげか、

働くことの真剣さ。が、身についたな~。と、感心しました。

いろんなたくさんのお客様と、接する旅館業は

きっと、人生において、いい勉強になると思います。

本当に、ありがとう!




そして、大事なお客様。

このよう観光地も温泉も何もない宿に

お越しくださいまして、本当にありがとうございました♪

初めましてのお客様。

何度目かのお客様。

バタバタなGWに、全てのお客様に満足いただくのは

無理なのかもしれませんが、全ての皆様に

喜んで「また来るね」と言っていただけるように、

これからも精一杯、皆様をお迎えしたいと思います。

変わらず、ここでお待ちしております♪

 

※茅葺きの母屋は変わりませんが、おかめは・・・・

歳は取り、シワも増えますが、元気にお待ちしております♪(笑)







それでは、連休が終わってもたくさんの洗濯物の大きな山が

いくつもありますので、今日はこの辺で♪







女将ブログランキングも登録しています♪

一日一回ぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪

更新してなくても、応援のぽちっとを

頂ける見えない皆様♡

本当にいつもありがとうございます♡



にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村
  


Posted by おかめちゃん♪ at 12:26Comments(0)女将日記♪

2019年05月02日

令和の幕開け((((oノ´3`)ノ


一年で一番大好きな春!

新緑がまぶしいです。

お天気になったら、ぜひ国道303号へドライブにお越しくださいませ。

いろいろな緑の若葉が出迎えてくれて、とても気持ちいいですよ~~♡






先日、横浜からお越しくださった山根さんは、

今回も電車で鳥取や新潟や青森までも、旅されるご予定です。

凄いな~~。

計画する段階も楽しいだろうな~♪





また、滋賀にも遊びに来てくださいね♪

いつもありがとうございます♪







GWも折り返し地点!

今回は、長期GWということで私の体を気遣って

ほとんどの日を一緒に頑張ってくれてる二女のおかげで

声が出なくなる不調もなく、まだまだ元気な私です。

助っ人もたくさん来てくれてるので、

大船に乗った気分で頑張ってます(≧▽≦)




今夜は、葉山椒の夜なべもないので


このまま早く休みたいと思いま~~す。


それでは、みなさま

おやすみなさいませ♪






女将ブログランキングも登録しています♪

一日一回ぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪



にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村  


Posted by おかめちゃん♪ at 00:29Comments(0)女将日記♪

2019年04月26日

GWに向けて、着々と・・・(≧▽≦)



大型GWが近づいてきました。

何気なく、段取りがあるので天気予報を見て見ると・・・

嘘のような連日の雨予報。

今週の28日以外が雨という・・・・

まさしく私にとって、絶体絶命のピンチが見て取れる予報です。




リネンやさんが当たり前のように来られる旅館と違って、

山の中に宿が一軒のうちは、全部私が洗濯をし、干して

枕カバーをアイロンし、シーツもご近所の

おばさんにお願いして、アイロンしてもらう人海戦術!!

晴れの日があってやっと、まわれるんですよね。




暑いけど、湿気が凄いけど・・・ひと部屋

ファンヒーターガンガンで乾かすしかないな。

うううう( ;∀;)




今日も本当は雨予報でしたが、雨が上がったので

急きょ予定を変更して、草むしりをしました。




いつもすずちゃんは、遠近法を巧みに使います(笑)

いいポジション( *´艸`)

先日から、助っ人に来てもらってるスタッフさんも

一緒に3人で♪

やっぱり早い!3人の力は違いました。

思ってる場所が全て終われました♪

途中、汗ばむくらいのいいお天気になって

こうやって、予報が外れてくれたらいいのにな~~。

お出かけの皆さんも、お天気のほうが絶対にいいのにな~。




2人が帰った後、気になるのが山蕗♬

この際、もう少し大きい蕗を刈ってしまいたい。

連休に食べてもらいたい。

そう思ったら、この場所の蕗を刈ろう。

ここも。ここも・・・

と、次々進んで気が付いたら、肌寒くなり暗かった(笑)

カエルの大合唱を聞きながら、

葉っぱを取って、蕗の茎だけにして台所に持ち帰りました。




たくさんのお客様が来られる連休は、部屋や周りの掃除もそうですが

私の場合、食材の準備もあるので

手を動かしながら、頭も動かし

あとあれもして、これもして・・・

アドレナリンが出すぎる傾向があります。(笑)

今夜も夜なべ確定です(≧▽≦)




そして・・・GWを目の前にして、葉さんしょうの収穫時期に

突入してしまいました(≧▽≦)

雨予報なので、いい状態で収穫できるか心配です。




今日は、村のおじさんが葉山椒を摘んで持ってきてくれました。

今年一番乗りです。





極上の葉山椒♬

宿周辺の山椒もあと数日で、収穫予定です。




そんなこんなで、お客さまをお迎えするために、

着々と準備をしております。




【お知らせ】

29日のキャンセルがでました。

空室3部屋もあります。

よかったら、お問い合わせください。

0749-84-0015






スタッフ一同、お待ちしております♪







女将ブログランキングも登録しています♪

一日一回ぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪



にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村  


Posted by おかめちゃん♪ at 00:53Comments(0)女将日記♪

2019年04月21日

ワサビの葉の旬です♬(*^-^*)




ふぅ~~~(+o+)

思いのほか、今日はハードな一日でした。

なんだろ、なんでだろ・・・

と、段取りの反省(;^ω^)

ランチのご予約があると、なかなかハードになります。

今日のランチは、通常の山の幸コースだから

人数のわりに大変だったんだな。。。








すずちゃん、newスタッフに指導中( *´艸`)

駆け足でしたが、なんとかできました。




今日は、暖かいのを通り越して、暑かった~~( ;∀;)

へんな天気に、めちゃくちゃカメムシが発生して、

それもガムテープでの駆除に手間がかかるという・・・・

暖かいと、カメムシも活発

ガムテープの音でも、逃げていく賢さ。

困ったムシだな~~。







お昼の片付けが終わって、わさびを助っ人に洗ってもらって

刻みました。




大量です♪

販売もできるように、タグの印刷してもらおうかな~~。

あ!炊いたんシリーズじゃないんだ。

ワサビの甘酢漬けだもんね。。。。

パッケージ開発しなきゃ(≧▽≦)




さて、今夜もそろそろ厨房へ!

GOGOしま~す((((oノ´3`)ノ




女将ブブログランキングも登録しています♪

一日一回ぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪



にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村  


Posted by おかめちゃん♪ at 18:30Comments(0)女将日記♪

2019年04月18日

御予約をお願いいたします(≧▽≦)♪


昨日は、地元グループのご予約でした。





茅葺きの母屋のお座敷です。




8人は一度に配膳できない人数なので、

助っ人を頼もうとしたら、みんな都合が悪くて・・・・




気合いを入れて一人で接客!!

結婚当初は、20人でも一人で配膳してました。

当然、料理が全部終わるのも遅い遅い( ;∀;)




今思えば、当時からのリピーターさんもいらっしゃいますが

よく、何も言わず辛抱してくださってました(p_-)

申し訳なかったな~~






地元の方には、相談して海のものも お出しします。




「うまかった。うまかった。また、頼むわな~。」

と、帰って行かれると感無量です。




普段は、山の食材でうちならではの

料理でお迎えしております。

「珍しいものを食べられる。山菜とご飯が美味しい」

と、言っていただくと心の中で

「よっしゃー♡」

と、ガッツポーズヾ(≧▽≦)ノ




その代わりと言ったらなんですが・・・

終ったらぐったりと、気が抜けてしまいます。

食器洗いと片付けは、後回し・・・

本日も、山盛りの流し台です。(笑)

片付けは夜でいいや。

お天気のいい日は、別のやらなければならないことから!




。。。。。と、朝書いた記事がアップで来てなかった(笑)




それでは!!

もう一日が終わってしまうけど、

このあとも、張り切って頑張りましょう♪




女将ブログランキングも登録しています♪

一日一回ぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪


にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村
  


Posted by おかめちゃん♪ at 17:19Comments(0)女将日記♪