この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年11月30日

やっと!!発送できました~~ヾ(≧▽≦)ノ♪



やっと!!本日、欠品中だった

【ここ滋賀】に向けて発送できました。

到着期日がとっくに過ぎてるのに・・・

ご担当者様、申し訳ございません。

・・・・・こんなことで大丈夫だろうか(;^ω^)

全国のがんばる仲間たちにも、ずっと送りたかったので

手紙も書きたかったけど、そんなことで

ブツだけ送ります( *´艸`)

待っててね♪




昨日は、絶対に発送する!!と決めてランチのお客様が終了後、

葉山椒を真空にして、ひもをつくり、通して、シールを貼って、パッケージに入れて・・・・

わたくしおかめの、こまごまと手作りの商品のため

結局、夕方4時から朝の4時までかかってしまいました(笑)



遅くに帰ってきたひょっとこが、もちろん寝てしまっていたので


今朝、時間がかかることを話すと、「なんでそんなにかかるん?」と、

あっさり言われました(笑)

手伝ってくれ~~と、寝ているひょっとこの鼻をつまんでやりたかった(笑)(笑)(笑)



さて!夜の部の時間です!

そろそろ厨房へ!GOGO!!しま~~す。((((oノ´3`)ノ


女将ブログランキングも登録しています♪

一日一回ぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪




にほんブログ村
  


Posted by おかめちゃん♪ at 15:38Comments(0)女将日記♪

2017年11月28日

久しぶりの心のオフ(^^♪



皆様、こんばんは♪

長い間、宿泊されるかたが続き

気が付けば、宿にこもって1か月!!

下界に行ってませんでした。(笑)

今日は、浜まで風俗営業許可の講習会に行って来ました。

私が管理者になって3回目の講習ですが、もう

ようやくこの許可が必要ないとわかりました(笑)

また許可書を返却したいと思います。

一か月ぶりにお休みだったのに・・・正確に言えば店をお休みにして

受講した、うちには必要ない講習会1時から5時・・・・泣(笑)

風俗営業許可とは、簡単に言えばうちのような飲食店が、

コンパニオンさんを宴会に呼ぶ場合いるものなんです。

私が、嫁に来た頃は数回ありましたが、近年

そんなよんでほしいようなお客様はいないし、

呼んでほしいといわれてもお断りしたこともあったくらいで(笑)

私の久しぶりのお休みは、こうして終わってしまったのです。

チー――ン。



昨日は、今日のためお休みをとっていたので

ちょうど実家の両親と親戚のおばちゃんが

お昼ご飯を食べに来てくれました。

ずっと忙しかったので、親族会だから

なーーんにもしなくていいしゃぶしゃぶにしたら

それでも喜んでくれてよかった~♡




毎回、高齢になったので最後かも最後かもと言いながら来てくれて

私が実家に帰らないから余計に心配なんだろうな~。




いつも、この時期自然薯を擦りながら父が自然薯が好きなんだよな。

食べさせたいな~って思ってます。

父は腸閉塞で何度も入院してるので、ねばねばものが禁止なんです。

この柔らかい近江牛なら、歯の悪い母でも食べられるな~。とか

私の場合、こんな職業してるから

いつもこれ食べさせたいな~って思ってるんだな~と、わかりました(笑)

実家が帰った後、晩ご飯のから揚げを揚げてるときも

、京都にいる娘たちが私のから揚げ好きだよな。

食べさせたいな~って今度は子供にも思ってました。(笑)




どんなけ食べさせたい人なんだ私は!!(笑)

そういえば、お客様に対しても

これ珍しいから食べてほしい!が

私の料理の原点なのかもしれません(#^^#)



姪の子ゆきちゃんも、やんちゃな盛り(笑)




スマホをスライドさせる指が可愛くて(笑)

今の子だな~~♪






ゆきちゃんは、福ちゃんともお友達になったようです。





今どきのカメラ女子(笑)(笑)(笑)




この時期は、子育ても大変だけど

今から思えば一番、親として日に日に成長するわが子が

可愛くて楽しかったな~~と、ついこの前のように

自分の子育ても思い出されます。

本当にあっという間。




そして、11月ももう終わりじゃないですか!!

これこそあっという間だわ( ;∀;)

またまた、明日から忘年会シーズンに入ります。

豚しゃぶしゃぶの大鍋コースお一人3000円。

近江牛と豚しゃぶの盛り合わせ大鍋コースはお一人5000円です。

食べてみて美味しいことも立証済みです♪

イノシシの大鍋コースはお一人5000円です。

ご予算がない!と言う方にも

皿盛り合わせオードブルはお一人2000円からです。

忘年会、反省会?新年会のご予約をお待ちしております♪

今年の締めくくりの一か月も頑張るで~~~ヾ(≧▽≦)ノ




女将ブログランキングも登録しています♪

小さな宿の女将を応援してね♪

一日一回ぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪



にほんブログ村
  

Posted by おかめちゃん♪ at 23:20Comments(0)女将日記♪

2017年11月25日

自然薯パワー♪ヾ(≧▽≦)ノ




さあさあ!皆様!

寒い時には、囲炉裏と元気が出るこれ!!





自然薯~~~♡

山で掘る自然薯はとても、大変で最近では

イノシシに先越されてしまって、なかなか貴重です。

第一、掘ってくれる人が高齢でもう手に入らないんですよね~。

うちも、おじいちゃんが掘るだけでは足りないので

杉野の自然薯組合で、栽培した自然薯を毎年買わせてもらいます。

今年の、自然薯も粘りが強く香りも最高♪

山で掘る自然薯と、なんら変わりありません。

すごく美味しいです♪

年々、組合員も減ってきて

あまり取れないようですが、頑張って続けてほしいです。

杉野の自然薯は、本当に美味しいんだもん♪

この秋から冬!あるだけ限定なので

食べに来てくださいね♪

少々お疲れ気味の方に、ぜひ食べてほしいな~♪

元気になっちゃうよ♡♡(笑)



さて!それでは

週末!自然薯パワーで頑張りま~~~す((((oノ´3`)ノ



女将ブログランキングも登録しています。

小さな宿の女将を応援してください♪

一日一回ぽちっと♡応援クリックお願いします♪



にほんブログ村

  


Posted by おかめちゃん♪ at 11:27Comments(0)女将日記♪

2017年11月23日

これでいい夫婦の日( *´艸`)



先日、お友達のクチートとみおかのなおちゃんから

小豆のカイロがほしくて、連絡したら

カイロはただ今製作中なので、

この秋、新作のつまみ細工が届きました♪




手の込んだこんな作品を作れるなんて、

女性として尊敬してしまいます♪




他に「おかめちゃん用にプレゼントよ♡」

と、書いてくれてて一ついただきました♪




可愛いでしょう~♪


華やかでしょ~♪

今の季節にぴったり!でも、緑もあるので一年中いけるかな♪

ありがとう♪

助っ人にも買って、一緒に使ってもいいかな~♪

ごめ~~ん!2つキープしとこヾ(≧▽≦)ノ(笑)




話は変わって・・・

昨日は、11月22日!

ちまたでは、いい夫婦の日だそうです。

昨日と言えば、観光バスでの昼食をお聞きしていて

助っ人も頼んで準備をしていました。

朝から、買ってくる○○がないことを言った言わないと

結構険悪なムードの厨房(夫婦間)だったのですが、

少ししてから、助っ人すずちゃんが

「実は今日は、いい夫婦の日なんやって~」と

言うので

すかさず「朝から、喧嘩してもたやん」と私。

なんとなく、いい夫婦の日がまた、ネタとなって

笑いに変わってくれました。

すずちゃんの、それをいうタイミングもなかなかナイスでした(笑)

まあ、こんな夫婦でもいい日!と言うことで♡

おあとがよろしいようで( *´艸`)





女将ブログランキングも登録しています。

一日一回ぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪




にほんブログ村
  


Posted by おかめちゃん♪ at 10:53Comments(0)女将日記♪

2017年11月22日

足元で頑張ってるものヾ(≧▽≦)ノ



皆様こんばんは♪

また、今夜も寒くなってきました。

着物の下は、いろいろ着れて冬場は暖かいです(笑)

ころころしてるのが、自分でもわかって笑えます。



さて、お買い物♪




ではなくて・・・・(笑)

木ノ本駅の直売所【おかん】に、葉山椒の炊いたんと

おじゃこの炊いたんを、置かせていただきました。

売れたかな?誰が買ってくださったかな?と

気になってたけど、見に行けず・・・

おかんの職員さんからわざわざ完売しました。

とお電話いただきました。ヾ(≧▽≦)ノ

ありがとうございます。



ただ今、東京の日本橋ここ滋賀も、

葉山椒が完売してるので、早く送らなくてはいけないのですが

とりあえず、できることから。。。。

急げ急げ~~ヾ(≧▽≦)ノ



本日も頭の中は、段取りでいっぱいでしたが

ふと、足元で一生懸命紅葉しているもみじを見つけて

ほっこりさせていただきました。





自然の中で四季を感じながら、過ごさせていただけることに

こんな贅沢はないな~と思った午後でした。




さて、今夜もそろそろ厨房へ。((((oノ´3`)ノ

女将ブログランキングも登録しています。

一日一回ぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪



にほんブログ村  

Posted by おかめちゃん♪ at 16:51Comments(0)女将日記♪

2017年11月21日

昨夜は、初雪でした(;^ω^)



こんばんは!

もう、いつの間にか暗くなってしまいました(笑)

なんだか、時間に追われる毎日・・・



昨夜は、雷が鳴ったと思ったら

雨、あられ、みぞれ、雪・・・と、

全て出そろいました(笑)

積もったけど、雨ですぐ融けてくれました。



昨夜のお客様が、鶏足寺に行かれようで、

お写真を頂戴しました。




すんごい人の行列で散策したそうです。(笑)

雨で、茶色くなってしまってますね。

次の週末までは、無理だと思いますのでお早めに。(;^ω^)




商売柄、お客様に紅葉のいい時期を予想して

お伝えしていますが、10月下旬から11月中旬!

観光課のみなさ~~んヾ(≧▽≦)ノ

毎年、もみじ祭りを開催するのが遅いと思いませんか?

緑のもみじでもきれいなので、早めて10月上旬から11月中旬に日程を考えられるといいのにな~~。

散ったあとのもみじほど、さみしいものはありませんからね。


茶畑はきれいだったようです。




お茶も地域が、力を入れて栽培してます。お手入れご苦労様です♪



昨日今日は、お泊りが少なかったので、

ランチのご予約を承りました。




花籠ランチ 湯豆腐プラン 1620円(税込み)

喜んでもらえて、こちらまで嬉しくなりました♪



あと、告知が遅れましたが、毎年恒例となりました

K ・balgant ・place

同級生のかよちゃんの心のこもった、あったかグッズが入荷しました♪



手触りがなんとも気持ちいいんですよね♪

手首、首、足首用があります♪

私も愛用中♪

通勤通学に、毎朝の散歩にいかがでしょうか?




それでは、そろそろ厨房へ!!

女将ブログランキングも登録しています。

一日一回ぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪



にほんブログ村
  

Posted by おかめちゃん♪ at 18:13Comments(0)女将日記♪

2017年11月19日

さすが!!面白いわ!うちの子( *´艸`)



昨夜、雪の予報でしたが

なんとか降らずに、朝を迎えました。

そういえば、何年か前に紅葉のいい時期に

初雪が降ったことがあります。10月の中旬に!

そう思えば、降ってもおかしくはないんですけど

まだ、スタットレスタイヤに替えてないので

お天道様、もう少しお待ちください(;^ω^)




先日、中学2年の末っ子長男が

就労体験をさせていただきました。

日数の加減で2か所。

マイペースな子なので、ちゃんとつとまるか心配の一週間でしたが

楽しそうに話を帰ってきたらしてくれました。

今の子供たちは、いい経験ができて羨ましく思います。

山の中の同級生4人。

中学全部でも9人の準へき地校です。

そんな生活から、社会の中に飛び込むのは

かなりの勇気もいることでしょうし、どんな態度で仕事してきたか

心配ではありますが、無事におつとめできてほっとしておりました。

・・・・・・・すると

カバンの中から出したであろう洗濯物の中に

見慣れないものが混じっておりました。

んん??

と、広げると・・・・

小さなエプロン。

・・・・・・・あっ!!

そう言えば2日目にエプロンを忘れたって言ってたな~。

そう思いだした瞬間、大爆笑!!!

忘れたから、エプロンを買ったみたいですが

なんと!!

キッズエプロンヾ(≧▽≦)ノ130cm

(笑)(笑)(笑)





これを、164cmに大きく成長した男子が

どう、つけて就労体験させてもらったんだろうかと

もう、おかしくておかしくてヾ(≧▽≦)ノ

家族ラインで早速、送ると

ひょっとこ「いつまでキッズのつもりや」

長女「WWWWWW」

二女「うける」

と、それぞれから返信。

のちに本人既読するが、反論なし。( *´艸`)



確かに、公衆電話のない世の中で

電話して聞くこともできなかったのはわかるけど、

なぜ130cm!?小学1年生サイズをチョイスしたのか(笑)

しかも立派な1580円。

あ~~。

面白いわ~うちの子!(笑)




それでは

今日も一日張り切って参りましょう~~♪

女将ブログランキングも登録しています。

一日一回ぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪




にほんブログ村  


Posted by おかめちゃん♪ at 11:08Comments(0)おかめ日記♪

2017年11月17日

同級生がサプライズで来てくれました♪


皆様、こんにちは♪

今日も、一日お寒~~ぅございます(*^▽^*)

昨夜は、かなり笑って宴会終って鏡を見たら

しわ加工がほどこされてました。

・・・・・・眼尻にね(;^_^A




ただでさえ、昨日ずっと一日

右ほほには深く刻まれた枕のあと・・・・(*ノωノ)

夜まで消えてなかった( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

・・・・もう笑うしかない。泣




そんな昨夜は、同級生が秘密で同級生を連れてきてくれるという

サプライズ宴会でした。

誰が来てくれるってわからないのは、かなり心配な話で・・・・(笑)

みんな、変わってなくてすぐにわかりました♪




宿泊の方のお食事が終わると、みんなの声のトーンもあがって

笑って笑って( *´艸`)

もう少しで0時になるから、宿泊料金をいただきま~~すって言ったら

「安いラブホテルか!」って大笑い!

写真撮るよ~~っと集まったら

板戸にもたれて、割れて外れてしまい若干一名テンションがた落ちの写真(笑)





※S君へ。

 大丈夫!主人が直してくれたので、

 それ以上、割れずにちゃんとはまりました( *´艸`)



一人は、絶対に写真が嫌いなんだって~~。残念だな~~。

上の隠し撮りには、写ってるけどね(笑)( *´艸`)うっしっし♡





みんな、こんな山奥まで来てくれてありがとう♪

会えて嬉しかったよ~~♪

しかし、私の顔って太ってまん丸だな

枕のあとまでつけてるし(;^ω^)

同級生っていいもんですね♪

テンポがある話についていこうと、頭の中や

気分が若返りました♪また来てね~~♪



それでは、夜の部!!

そろそろ厨房へ!GOGO!!しま~~す。



女将ブログランキングも登録しています♪

一日一回ぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪




にほんブログ村
  


Posted by おかめちゃん♪ at 16:55Comments(0)おかめ日記♪

2017年11月17日

ほっこり♡見てしまったヾ(≧▽≦)ノ



今日は冷たい雨で寒いな~。と、思ったら

アラレが降りました。

伊吹山は積雪だったようです(*_*)

そんな中、お客様のお部屋を掃除していて

何やら気配を感じ、窓を見ると・・・(笑)




ぎゃーーー!!

猿やん(;^ω^)




向こうも気配を感じたか!?

ぎょろっ!!




こっち向くな~~(@_@)

怖いやないか!!


私の気配を感じて、猿が去る!なんちゃって♡



↑のあと、隣の部屋から、外を覗いてみると・・・(笑)  ↓

ここクリックしてね♪超レア動画!!


うちは宿ですので、雨宿りくらいしてもいいよ~(笑)

アラレ降ったしね。猿もそりゃ寒いわヾ(≧▽≦)ノ

なんだかほっこり見てしまいました(笑)

明日も素敵な一日になりますように♪




女将ブログランキングも登録しています♪

一日一回ぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪



にほんブログ村
  

Posted by おかめちゃん♪ at 01:45Comments(0)女将日記♪

2017年11月14日

ひょっとこが私を誘うときは、手伝ってほしいときだけだよね(。-∀-)



昨日、ひょっとこが

「あっ。お前も行くか?山行くぞ。」

と言うので・・・・

「それは一緒に来てほしいってことやろ?」

きっと手伝ってほしいからに決まってると、

思ってついていくと、案の定(笑)・・・・

伊吹の人に頼まれて、ヨモギを畑に植えるために

出かけたみたいです。



耕作放棄地に、おじいちゃんやおばあちゃんでも

楽に手間をかけることなく作れるものを

実験的にいろいろ挑戦しているひょっとこ。

これは、うまくいくといいな~~。



荒れた畑に

ヨモギ!ウラジロというもちもちのヨモギを植えました。

生えついてくれるかな~~。

なんだか、春が楽しみです♪


さ~~て。

今夜は、眠くてもうだめだ(笑)

サクサクブログですみません(*ノωノ)

また、明日♪

おやすみなさい♪


女将ブログランキングも登録しています♪

一日一回ぽちっと♡応援クリックしてくださいヾ(≧▽≦)ノ



にほんブログ村
  


Posted by おかめちゃん♪ at 23:48Comments(0)おかめ日記♪