この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年08月31日

今日は忘れたらあかんね( *´艸`)

昨日は、やっちゃいました( ;∀;)

夏の傷んだ髪を何とかしてもらおうと、美容室に数日前に予約したのに・・・



「まなみちゃ~ん?もしかして忘れてる~?」



と、ライン(゜o゜)



しかも、ひょっとこに山に置いてあるトラクターを取りに

乗せてってと言われて山の田んぼまで来てしまってたという・・・



電波の届くところを探して、電話して平謝り(/ω\)




幸いに、今日の夕方に予約が取れたので

今日こそは、忘れずに行ってきたいと思います(*^▽^*)






毎朝、お見送りをしている日差しも

今日は、また夏のようです。

暑すぎて、割烹着であおいでしまいました(笑)



さ~~て!!

11時に大学の学生さんが、インタビューに来られるまでに

洗濯をどれだけ干せるかが大事なので(笑)

久しぶりのお天気に興奮気味のおかめです♪



それでは、今日も素敵な一日になりますように~♪

☆彡(*^▽^*)



女将ブログランキングも登録しています♪

一日一回ぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪



にほんブログ村  

Posted by おかめちゃん♪ at 09:40Comments(0)女将日記♪

2016年08月30日

蓮の花に癒されて(*^-^*)

先日、

ひょっとこと、何ヵ月ぶりかの

車でおでかけ・・・

実家のお墓参りに行く途中の話です。



普段すれ違いの生活をしているので、(笑)

ちょっとした話も、する時間がありません(笑)



このお盆は、私の高校の親友も亡くなり

ひょっとこの、困ったときに助けてくれる友人も亡くなり

2人が、ふとした時に思い出しては、

落ち込むという毎日。



そんな中ですので、話題はどうしても

故人の話しになってしまいます。



琵琶湖岸を走っていると、

こんな時期なのに、まだ蓮の花が咲いていました。




あまりのきれいさに、停まってもらいパシャ!



それから、実家のお墓に参ると

実家の墓石が、蓮の花の上にのっているものなので

極楽浄土の花なんだな~。

と、改めて感じました。



どんなに、思っても

どんなに、話しても

もういない寂しさ・・・・



あ~~。ダメだ!

書いてると泣けてくる。。。




切り替え切り替え!!



これから夜の部、お一人様~♪

こんな宿にお越しいただけることに感謝して、元気におもてなし致します♪

ふぁいと~~~!!




女将ブログランキングも登録しています。

一日一回ぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪



にほんブログ村
  

Posted by おかめちゃん♪ at 17:57Comments(0)おかめ日記♪

2016年08月29日

鮎をかぶりつく(*^_^*)♪

夏休みも終盤、

鮎のメニューも終わりとなりますので、

ひょっとこに頼んで、家族分の鮎を2匹づつ焼いてもらいました♪






長女と仕事終わりに、アツアツをかぶりつきました♪

「う~~~~ん♡美味しい~~~♡

お客さん、こんなに美味しいの食べてたんやな~♡

ほんまに、美味しい~~♡♡」と、長女。



深夜でお化粧とれとれですが、記念写真(笑)

鮎大好きおかめも、感動しっぱなしでした♪(笑)



美味しかった~~♡



パワーアップしたので、明日も顔晴ろ~~~っと♡(笑)




女将ブログランキングも登録しています♪

一日一回ポチッと♡応援してください♪



にほんブログ村
  

Posted by おかめちゃん♪ at 20:47Comments(0)女将日記♪

2016年08月28日

山梨県笛吹からの便り♪

お客様のお部屋の準備をしていると・・・・

玄関に宅配便が置いてありました。

誰かな?

どこから?

と、見てみると・・・・

覚えのないお名前。



開けていいのかな~~??(p_-)



笛吹と言えば・・・

以前桃の花のシーズンに家族旅行したことがあります。

中を開けてみると・・・・







たくさんの美味しそうなぶどうです♪

そういえば、桃だけでなくぶどう園もあったな~。



御手紙には、冬にお客様が忘れ物をされ、

私が送ったお礼だと書いてありました(T_T)



しかも、学生さんが作ったぶどう♪



この話題のサイトがないかググってみたら、

山梨大学はワインつくりもされているらしく

その土地にあった素晴らしい取り組みなんだな~と感心してしまいました♡



このぶどうの売り上げで、ワインつくりの本場に卒業旅行にいくのが

2人の学生さんの汗を流した、ご褒美なのだそう♪

面白~~い♪

彼女たちが、思う金額に達したかは・・・とても気になるところです。



こんな仕事をしていると、食事が不規則だったり

食べられなかったりするので

ぶどうの糖分は、本当に元気がでます♪←私だけかな~?(*^_^*)

心のこもった美味しいぶどうを

頂いてしまって申し訳ございません(*^_^*)

本当に、美味しいです♪

ありがとうございました~~♪






女将ブログランキングも登録しています♪

今日もぽちっと♡

ありがとうございます♪



にほんブログ村  

Posted by おかめちゃん♪ at 22:16Comments(0)女将日記♪

2016年08月27日

絆~KIZUNA~( *´艸`)

早くも、携帯の通信規制になり、

サクサクと動かない状況に、時間が無駄な数日を送っています。( ;∀;)




先日、どんな色の朝顔が咲くんだろうと、

楽しみにしていたこれ↓




開花~~~~!!





え??え~~~~???(笑)



ヒルガオやん( ;∀;)

笑うわ~~

葉っぱが、朝顔だったのに・・・



ただの雑草やん( *´艸`)

引っこ抜いてもよかったのに、まあ

なんか窓から見えるヒルガオも可愛いし、

少しこのままにしておこう。



正確には「コヒルガオ」という種類らしい。

花言葉は「絆」



ほほう~。



雑草にも花言葉があるんですね♡

絆!いいじゃないか♡(笑)



ド根性コヒルガオ、嫌いになれません(笑)





さて、25日から学校が始まった杉野ですが

全国には、まだ9月1日かのところも多いようですね。

夏休み最後の週末!



みなさまも、有意義にお過ごしください(^^♪

素敵な一日になりますように♬



女将ブログランキングも応援してくださいね♪



にほんブログ村
  

Posted by おかめちゃん♪ at 08:47Comments(0)女将日記♪

2016年08月26日

木之本地蔵縁日♪

昨夜は、木之本地蔵縁日最終日!

最終日には、30分ですが花火もあがります。



珍しくひょっとこが、夕方

「行くならいったん帰って、迎えに行くわ」というので

僕ちゃんと一緒に行ってきました♪




相変わらずの、すごい賑わいで

人、人、人~~~~~(>_<)



もう、暑いんだし人に酔うんだし(笑)





日本三大地蔵


岩船地蔵尊(栃木県栃木市)、
木之本地蔵尊(滋賀県長浜市)、
猿羽根山地蔵尊(山形県船形町)


中でも、木之本地蔵は日本一の大きい銅製です。

歴史あるものが、身近にあるこの滋賀県長浜市♪

もっと皆さんに知っていただきたいな~♡

地蔵坂は、すごい人なのでお参りを済ませたら

お友達の山路酒造さんのお店前にいきました。

ここは、お地蔵さまを向いて左の横通り。

本当にオアシスでした♪





がりがりクンソーダーも、最後の2杯を
僕ちゃんと一緒に飲んで、北海道のホタテも食べました♪





山路酒造のゆうこりんと、

お花の先生フロルちゃんと♪



「も~~面倒くさい」と、言わんばかりの僕ちゃんに

撮ってもらったけど、ブレブレだったらしい(笑)



ひょっとこと、ここで待ち合わせしたのに

なかなかやってこない。

一緒に来てもあの人、背が高いから目立つんだよな~~(^_^;)

私はも僕ちゃんも、人ごみに紛れてこそっと歩きたいのに(笑)




こんなとこに、いるじゃないか!!

おかめのお面はないのに・・・

なんかくやしい(^_^;)(笑)



まあ、花火も見れて夏をぎゅぎゅっと♡

満喫した2時間でした♪

来年は、僕ちゃんは友達と行くって言ってるから、

寂しくなるな~~(T_T)




食べて飲んで遊んだし、

今日も顔晴ろうっと♡\(^o^)/



女将ブログランキングも登録しています♪



にほんブログ村
  

Posted by おかめちゃん♪ at 12:35Comments(0)おかめ日記♪

2016年08月25日

裸じゃ、いやよね~^m^

ママ~♪裸じゃいや~♪

って、コマーシャルあったけど、なんのコマーシャルだったかな~?




つい、昨夜

そのフレーズを思い出しました。

これ↓



なんとも、恥じらいのある人参です(^◇^)



・・・・数分後には・・・↓




衣を着せてあげました(笑)



こんなことを考えながら、料理しています(笑)

面白いお野菜見つけると、テンションあがります(笑)

一人遊びのおかめです(笑)(笑)(笑)




今日も素敵な一日になりますように~♪

顔晴りま~す♪

夜は、縁日に行けるかな~?^m^

↓↓↓


にほんブログ村  

Posted by おかめちゃん♪ at 13:10Comments(0)女将日記♪

2016年08月24日

フリーマガジンの取材ありがとうございます♪

昨日は、フリーマガジンの取材にお越しいただきました。




すごく内容のある、本です。

こんな素敵な情報誌があるなんて、

全ナンバーほしいです♡




宿の外やお部屋の写真を撮った後、

お料理の写真も♬





自然光がいい味出す玄関ホールで撮っていただきました。

ここの光の入り方、好きなんですよね~。

カメラマン兼、まさかの編集長さま!

こっちのおちゃめな感じが、人柄をあらわしています♡

ちょっと逆光だった~( ;∀;)








暑い中、お忙しい中

私の都合に合わせていただき、お待たせして申し訳ございませんでした。



今回の取材は10月号、特集は木之本です!

どんな風にのせていただくか、楽しみです♬



さて♡

ただ今、FB友達をお待ちしながらの更新です♪

山椒の炊いたんを、ご注文いただきました♡

ご遠方から、ありがとうございま~す♪





女将ブログランキングも登録しています♪

小さな宿の女将を応援してください♪

愛のぽちっと♡よろしくお願いします♬



にほんブログ村
  

Posted by おかめちゃん♪ at 12:09Comments(0)女将日記♪

2016年08月23日

炎天下の草むしり( ;∀;)

今日も、いいお天気でしたね♪

朝の涼しいうちに、中庭の草むしりをしようと

思っていたのに・・・



思いっきり、暑い時間になってしまいました( ;∀;)






脇のお肉ぷにぷには、スルーしてチョーだい(^^;




そして、少し気になっていたのが、

窓から見えるツルのようなもの。

外に出てみると・・・






どこから生えてるの~~~!!(笑)



よく見てみると、板の間をツルが伸びたようです。

引っこ抜こうと思ったけど、

どうも朝顔のような葉っぱ。

つぼみもあるので、このままにしておいて観察したいと思います(笑)



暑さと雨とで、一番裏の庭の草もボーボーでびっくり!!

まあ、それもまたしなくちゃな~~。

夕方は、虫に刺されるし

やっぱり朝がいいよね~(^o^)/

今日の炎天下は、こたえました(T_T)




さて!

そろそろ厨房へ!!GOGO!



女将ブログランキングも登録しています♪

ぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪




にほんブログ村
  

Posted by おかめちゃん♪ at 17:45Comments(0)女将日記♪

2016年08月22日

おかめの楽しい夏休み\(^o^)/



夏休み、それも限られた日の

接客ですが、娘たちも頑張ってくれました。



美人姉妹と言っていただき、母として嬉しい限りです(笑)

娘は、いつも接客しているわけではありませんので、ご了承ください。

期待してお越しいただいても、このおかめしかおりませんので(笑)(^_^;)



この日は、一足早く

木之本の2大酒蔵 山路酒造さんの

ひやおろしを女将さんがラベル貼りたてよ♪と、

内緒で先行販売していただけてお客様も

大喜びでした♪







あの人数で、3本。

もうひとつの酒蔵、冨田酒造さんの七本槍も2本。

このほかにも、イワナのコツ酒を追い酒ありで呑まれました♪

もちろん生ビールも^m^

数年に一度、先代の時からお越しいただいている

某有名企業重役さまのOB会。

毎回、みなさまあっぱれな飲みっぷりです♡♪

今年もお会いできて嬉しいです♡





夏休みは、こんな写真も撮ったりなんかして、

楽しく接客させていただきました♪

いつも手伝てくれると、助かるし楽しいのにな~~(^-^)(笑)




女将ブログランキングも登録しています♪

☆彡(=^・^=)

一日一回応援ぽちっ♡

と、お願いしま~~す(*^^)v



にほんブログ村  

Posted by おかめちゃん♪ at 22:48Comments(0)女将日記♪