
2015年12月30日
どうなってるの~~~???(@_@;)
年末の寒波を心配しましたが、今のところ
積もる風でもなく・・・
小雨のち曇り
でも、朝晩は冷え込みます(>_<)
今日も、たくさんのお客様の笑顔のパワーを
頂きました♪
笑顔って素敵ですね♪
言葉がなくても、笑顔があれば
温かくなります♡
そんなことを、思い出しながら宿と母屋を
行ったり来たりしていると。。。。
ぬわ~~~~んと!!!!
これ↓

きゃ~~~♡
杉野谷は豪雪地帯の雪国のはず・・・
ふきのとうが、まさかのたくさん出ているではないですか!!
しかも、こちらも↓

もう、これはびっくりです!!
3月と違うよ~~。
まだ、12月!
どうなってるの~~~(@_@;)!!!???
ちゃ~~んと、春にも出て来てね~~(p_-)
女将ブログランキングも登録しています♪
1日一回クリックしてください♪
↓

にほんブログ村
積もる風でもなく・・・
小雨のち曇り
でも、朝晩は冷え込みます(>_<)
今日も、たくさんのお客様の笑顔のパワーを
頂きました♪
笑顔って素敵ですね♪
言葉がなくても、笑顔があれば
温かくなります♡
そんなことを、思い出しながら宿と母屋を
行ったり来たりしていると。。。。
ぬわ~~~~んと!!!!
これ↓

きゃ~~~♡
杉野谷は豪雪地帯の雪国のはず・・・
ふきのとうが、まさかのたくさん出ているではないですか!!
しかも、こちらも↓

もう、これはびっくりです!!
3月と違うよ~~。
まだ、12月!
どうなってるの~~~(@_@;)!!!???
ちゃ~~んと、春にも出て来てね~~(p_-)
女将ブログランキングも登録しています♪
1日一回クリックしてください♪
↓

にほんブログ村
2015年12月29日
今日のブログは、大掃除がまだのかた必見!!\(^o^)/
みなさま~\(^o^)/
今年もあと、数日!
大掃除はお済みですか??
もう、本当にこれが神!というものに出会いました(^^♪
去年も、使ってましたが
重曹が大活躍!!
窓ふきに、重曹を溶かしたお湯をしみ込ませたタオルで
汚れを取ります。
そのあとに、ホームセンターに売っていた
「ケルヒャー」のこれ↓

で、吸い取りながら上から下に動かすだけ!!
これだと、大掃除だけでなく普段も簡単に窓ふきが出きそうです♪
本当におすすめ!!
油汚れにも、重曹は活躍します!
それからステンレス製品にも!!
重曹は神!(笑)
トイレの汚れには・・・
これまた、びっくりなものを使います♪
泡のスプレー「キッチンハイター」
キッチンハイターですよ~~!
目からうろこ!
これまた、激落ちします!
是非!是非!!
お試しください♪
嘘じゃないです!激落ちします\(^o^)/
今夜は寒くなりましたね。
何度もこの時期に、お越しいただいてるかたが
ここまで雪がないことに驚かれてました(笑)
里はありがたいですけど、スキー場は大変ですね。
明日も素敵な一日になりますように~~♪
☆彡(=^・^=)
女将ブログランキングも登録しています♪
一日一回ぽちっ♡
↓

にほんブログ村
今年もあと、数日!
大掃除はお済みですか??
もう、本当にこれが神!というものに出会いました(^^♪
去年も、使ってましたが
重曹が大活躍!!
窓ふきに、重曹を溶かしたお湯をしみ込ませたタオルで
汚れを取ります。
そのあとに、ホームセンターに売っていた
「ケルヒャー」のこれ↓

で、吸い取りながら上から下に動かすだけ!!
これだと、大掃除だけでなく普段も簡単に窓ふきが出きそうです♪
本当におすすめ!!
油汚れにも、重曹は活躍します!
それからステンレス製品にも!!
重曹は神!(笑)
トイレの汚れには・・・
これまた、びっくりなものを使います♪
泡のスプレー「キッチンハイター」
キッチンハイターですよ~~!
目からうろこ!
これまた、激落ちします!
是非!是非!!
お試しください♪
嘘じゃないです!激落ちします\(^o^)/
今夜は寒くなりましたね。
何度もこの時期に、お越しいただいてるかたが
ここまで雪がないことに驚かれてました(笑)
里はありがたいですけど、スキー場は大変ですね。
明日も素敵な一日になりますように~~♪
☆彡(=^・^=)
女将ブログランキングも登録しています♪
一日一回ぽちっ♡
↓

にほんブログ村
2015年12月28日
グツグツ♪コトコト♪ジュージュー♪(^^♪
お豆さん、炊きました♪
火を止めるタイミングが、難しいですね(*^_^*)

他の料理をしながら、グツグツ♪
照りを出すのに、我慢比べ(^_^;)
このあと少しして、止めました!
ばっちりです♪
葉山椒のご注文をいただいてたので、それも
コトコト炊きました♪

わお~~♪
たくさん有り難うございます♪
発送準備できました♪
明日から、年末年始たくさんのお客様なので
発送できてよかった~~♪
そして、最近よくプラスしていただく
近江牛の炭火焼♪

毎日、ホームページを見て
やっぱり近江牛をプラスしてください!と、ご注文を追加していただきます。
う~~ん♪
確かに、年末年始くらいプチ贅沢してもいいですよね♪
ドンドン、仕入れますので
お電話お待ちしております♪
さあ~~!
明日も張り切って、お迎えいたしま~~す♪
素敵な一日になりますように~♪
女将ブログランキングも登録しています♪
一日一回応援クリックしてくださ~~い♪
↓

にほんブログ村
火を止めるタイミングが、難しいですね(*^_^*)

他の料理をしながら、グツグツ♪
照りを出すのに、我慢比べ(^_^;)
このあと少しして、止めました!
ばっちりです♪
葉山椒のご注文をいただいてたので、それも
コトコト炊きました♪

わお~~♪
たくさん有り難うございます♪
発送準備できました♪
明日から、年末年始たくさんのお客様なので
発送できてよかった~~♪
そして、最近よくプラスしていただく
近江牛の炭火焼♪

毎日、ホームページを見て
やっぱり近江牛をプラスしてください!と、ご注文を追加していただきます。
う~~ん♪
確かに、年末年始くらいプチ贅沢してもいいですよね♪
ドンドン、仕入れますので
お電話お待ちしております♪
さあ~~!
明日も張り切って、お迎えいたしま~~す♪
素敵な一日になりますように~♪
女将ブログランキングも登録しています♪
一日一回応援クリックしてくださ~~い♪
↓

にほんブログ村
2015年12月26日
考え事をしてると、通り過ぎちゃうぞ!(p_-)
皆様、どんな年末をお過ごしでしょうか?
そろそろ、カウントダウンが私の中では
始まりました(笑)

落ち着いて見えますが、頭の中はいろんな段取りが、
くるくる回ってます(笑)
考え事しながら運転すると・・・・
必ず、実家方面の道を走ってしまいます。(笑)
慣れって怖いですね~。
ちなみに、実家に帰りたくなるんじゃないですよ(笑)
曲がるとこを過ぎちゃうんです(p_-)
今年は、初めて陶芸を習いに行って
2度ほど作りに行ったまま、あとがいけなくて・・・・
一年経ってしまいました。
そのお皿が、できあがったからと
友達がもらってきてくれました。

青白くて、料理にも使いやすい♪
ほとんど、先生が作ってくれたけど(笑)
こんな素敵なお皿ができるなんて、本当に感激♡
真剣に習いたいのにな~~。
なかなかな~~・・・
いつか、ちゃんと習いに行きたいな~~。
明日も素敵な一日になりますように~♪
女将ブログランキングも登録しています♪
小さな宿の女将を応援してください♪
一日一回ぽちっ♡
↓

にほんブログ村
そろそろ、カウントダウンが私の中では
始まりました(笑)

落ち着いて見えますが、頭の中はいろんな段取りが、
くるくる回ってます(笑)
考え事しながら運転すると・・・・
必ず、実家方面の道を走ってしまいます。(笑)
慣れって怖いですね~。
ちなみに、実家に帰りたくなるんじゃないですよ(笑)
曲がるとこを過ぎちゃうんです(p_-)
今年は、初めて陶芸を習いに行って
2度ほど作りに行ったまま、あとがいけなくて・・・・
一年経ってしまいました。
そのお皿が、できあがったからと
友達がもらってきてくれました。

青白くて、料理にも使いやすい♪
ほとんど、先生が作ってくれたけど(笑)
こんな素敵なお皿ができるなんて、本当に感激♡
真剣に習いたいのにな~~。
なかなかな~~・・・
いつか、ちゃんと習いに行きたいな~~。
明日も素敵な一日になりますように~♪
女将ブログランキングも登録しています♪
小さな宿の女将を応援してください♪
一日一回ぽちっ♡
↓

にほんブログ村
2015年12月26日
大興奮のクリスマス満月(^^♪
一年で、もっとも気を使うクリスマスイブ。
子どもが小さいときは、熟睡してるので
枕もとにプレゼントを、置くのも簡単ですが
小学高学年になると、プレゼント包装の
パシパシの音が厄介(^_^;)
子どもからは、クリスマスツリーのそばに、サンタさんへの手紙と
お疲れ様のドリンク!
暗い中、何の飲み物が入っているかわからず
飲む液体の怖いこと(笑)(笑)(笑)
そんな苦労をしても、子供たちの喜ぶ顔が見たい!
うちには、毎年OBAサンタがやってきます。
そのサンタさん。本当に深夜にプレゼントを持ってくるんです。
うっかり、子供たちと爆睡してしまったものなら~!!大変です~!!
私の役目は、その届いたプレゼントを無事に
枕元まで運ぶこと(笑)
今年は、昨日のブログでも言いましたが
もうサンタさんを信じてないな~と思っていたんですが
二女が前もって、聞いてみたらしく
「まだ、信じてるで~」とのこと。
うわ~~♪
なんだか、嬉しい~~♪
今年は、サンタさんへの手紙もなかった理由は
二女「あの子の中では、ロープジャンプ大会が大きくて、
それが終わったら、部活やなんやで忙しかったみたいやな~」
そう言う私も、24日にツリーを出したという・・・・・(^_^;)

僕ちゃん「サンタさんに、欲しいものを頼まない方が
いいものがもらえる~~♪」
と、まさかの大喜び!!(笑)
クリスマスに満月になるのは1977年以来38年ぶりだそうです。
次は、19年後!!
そんな、すごい日に僕ちゃんったら
天文デビュー!!!
寒い中、望遠鏡をセットして
雲の流れを気にしながら、
外に出たり入ったり!(笑)
黒いクレーターも、はっきり見える!!
と、大興奮!!
久々に、ドンピシャなクリスマスプレゼントになりました♡
長女二女も、めっちゃ喜んでたよ~~♪
OBAサンタさ~~~ん♪ありがとう♡
このブログは、本人には絶対に見られたら
駄目だな(笑)
明日も素敵な一日になりますように~~♪
☆彡(=^・^=)
女将ブログランキングも登録しています♪
一日一回 ぽちっ♡
↓

にほんブログ村
子どもが小さいときは、熟睡してるので
枕もとにプレゼントを、置くのも簡単ですが
小学高学年になると、プレゼント包装の
パシパシの音が厄介(^_^;)
子どもからは、クリスマスツリーのそばに、サンタさんへの手紙と
お疲れ様のドリンク!
暗い中、何の飲み物が入っているかわからず
飲む液体の怖いこと(笑)(笑)(笑)
そんな苦労をしても、子供たちの喜ぶ顔が見たい!
うちには、毎年OBAサンタがやってきます。
そのサンタさん。本当に深夜にプレゼントを持ってくるんです。
うっかり、子供たちと爆睡してしまったものなら~!!大変です~!!
私の役目は、その届いたプレゼントを無事に
枕元まで運ぶこと(笑)
今年は、昨日のブログでも言いましたが
もうサンタさんを信じてないな~と思っていたんですが
二女が前もって、聞いてみたらしく
「まだ、信じてるで~」とのこと。
うわ~~♪
なんだか、嬉しい~~♪
今年は、サンタさんへの手紙もなかった理由は
二女「あの子の中では、ロープジャンプ大会が大きくて、
それが終わったら、部活やなんやで忙しかったみたいやな~」
そう言う私も、24日にツリーを出したという・・・・・(^_^;)

僕ちゃん「サンタさんに、欲しいものを頼まない方が
いいものがもらえる~~♪」
と、まさかの大喜び!!(笑)
クリスマスに満月になるのは1977年以来38年ぶりだそうです。
次は、19年後!!
そんな、すごい日に僕ちゃんったら
天文デビュー!!!
寒い中、望遠鏡をセットして
雲の流れを気にしながら、
外に出たり入ったり!(笑)
黒いクレーターも、はっきり見える!!
と、大興奮!!
久々に、ドンピシャなクリスマスプレゼントになりました♡
長女二女も、めっちゃ喜んでたよ~~♪
OBAサンタさ~~~ん♪ありがとう♡
このブログは、本人には絶対に見られたら
駄目だな(笑)
明日も素敵な一日になりますように~~♪
☆彡(=^・^=)
女将ブログランキングも登録しています♪
一日一回 ぽちっ♡
↓

にほんブログ村
2015年12月24日
あっさりクリスマスイブ♪ヤダ━━━━(´・д・`)━━━━!!
先日、インフルエンザの予防接種に行ってきました。
私、人生初です!
どうなのかわからないけど、菌を入れたんだと思うだけで
体がだるく重く感じます(笑)
しかも、眠くて眠くて・・・
気のせいでしょうか?・・・(笑)
今夜は、クリスマスイブですね。
受験生のいる家では、あっさりした夜です。
しかも、去年まで信じてくれていた僕ちゃんが、
きっと・・・
もう・・・・
たぶん・・・
気づいてる????
全く、サンタさんの話をしない。
しかも、ツリーは、サンタさんが家に来てくれる目印だと
育ってきたのに、ツリーも出して!とも言わない・・・・
なんだか、寂しいな~~。
子育てがもう終わった。ちーーーん(;一_一)
これだけ、クリスマスプレゼントは何がいい?とか
プレゼントを渡した時の、隠しカメラとかってテレビで
やらないでほしい。
子どもに夢を見させてあげてほしい。
テレビが現実にしてしまってるんだもんな~~。
今夜も、我が家にはサンタさんがやってくる。
雪がないからそりじゃないけどね(笑)
そんな僕ちゃん。
一年で5センチほどぐんぐん伸びる身長に
体操服が、ピ~~ンチ!!

ボール投げたり、テニスのラケットをふると
お腹が見えるらしい。
僕ちゃん「お母さん、体操服の下をびりびりって破いて
長くならん?なんなら、その辺の服をつけたしてくれてもいいから
長くしてほしい。(笑)友達が、なんかお腹から出てるでっていわーるんよ。(笑)」
僕ちゃ~~~ん!!
あと、3か月やん!どうかどうか
このままで我慢して~~~~(^_^;)
夜な夜な、お母さんが着て伸ばしてあげるから~~~!
頼む~~~!!
(笑)(笑)(笑)
明日も素敵な一日になりますように
女将ブログランキングも登録しています
一日一回ぽちっ♡
↓

にほんブログ村
私、人生初です!
どうなのかわからないけど、菌を入れたんだと思うだけで
体がだるく重く感じます(笑)
しかも、眠くて眠くて・・・
気のせいでしょうか?・・・(笑)
今夜は、クリスマスイブですね。
受験生のいる家では、あっさりした夜です。
しかも、去年まで信じてくれていた僕ちゃんが、
きっと・・・
もう・・・・
たぶん・・・
気づいてる????
全く、サンタさんの話をしない。
しかも、ツリーは、サンタさんが家に来てくれる目印だと
育ってきたのに、ツリーも出して!とも言わない・・・・
なんだか、寂しいな~~。
子育てがもう終わった。ちーーーん(;一_一)
これだけ、クリスマスプレゼントは何がいい?とか
プレゼントを渡した時の、隠しカメラとかってテレビで
やらないでほしい。
子どもに夢を見させてあげてほしい。
テレビが現実にしてしまってるんだもんな~~。
今夜も、我が家にはサンタさんがやってくる。
雪がないからそりじゃないけどね(笑)
そんな僕ちゃん。
一年で5センチほどぐんぐん伸びる身長に
体操服が、ピ~~ンチ!!

ボール投げたり、テニスのラケットをふると
お腹が見えるらしい。
僕ちゃん「お母さん、体操服の下をびりびりって破いて
長くならん?なんなら、その辺の服をつけたしてくれてもいいから
長くしてほしい。(笑)友達が、なんかお腹から出てるでっていわーるんよ。(笑)」
僕ちゃ~~~ん!!
あと、3か月やん!どうかどうか
このままで我慢して~~~~(^_^;)
夜な夜な、お母さんが着て伸ばしてあげるから~~~!
頼む~~~!!
(笑)(笑)(笑)
明日も素敵な一日になりますように
女将ブログランキングも登録しています
一日一回ぽちっ♡
↓

にほんブログ村
2015年12月22日
一番おいしい食べ方は・・・やっぱりこれなんだな~♪(笑)(*^_^*)
先日の、お客様がとっても面白かった!(笑)
お部屋にご案内すると、一番にお茶菓子を見て
「うまそ~~♪」
と、言って盛り上がってくださいました♪
お茶菓子は、もちろん木之本の名物 地蔵せんべい♪

これです!これ♡
私が割って、頭から食べちゃう甘いおせんべい♪
素朴でおいしいんだよ~~♪
そして、若い男の子のグループでしたが、うちのような山の田舎料理も
喜んで食べていただきました。
途中、おしながきを見て
「自然薯ってどんな風に出てくるのかな~?」
と、話されてたので答えようかと思ったら・・・・
続けて・・・
「まさか、普通にとろろで出てきたりして~」
と!!
(笑)
思いっきり普通のとろろでお出しするので
なんだか申し訳ない感じでした。(笑)

コネコネ料理するよりも、やっぱり一番おいしい食べ方は
これしかないよね~~♪(笑)(笑)(笑)
食べたら
元気モリモリ♪
この年末年始も、お餅のような自然薯を
召し上がってくださいね♪
今日も一日お疲れ様でした♪
明日も素敵な一日になりますように~~♪
女将ブログランキングも登録しています♪
一日一回ぽちっ♡
↓

にほんブログ村
お部屋にご案内すると、一番にお茶菓子を見て
「うまそ~~♪」
と、言って盛り上がってくださいました♪
お茶菓子は、もちろん木之本の名物 地蔵せんべい♪

これです!これ♡
私が割って、頭から食べちゃう甘いおせんべい♪
素朴でおいしいんだよ~~♪
そして、若い男の子のグループでしたが、うちのような山の田舎料理も
喜んで食べていただきました。
途中、おしながきを見て
「自然薯ってどんな風に出てくるのかな~?」
と、話されてたので答えようかと思ったら・・・・
続けて・・・
「まさか、普通にとろろで出てきたりして~」
と!!
(笑)
思いっきり普通のとろろでお出しするので
なんだか申し訳ない感じでした。(笑)

コネコネ料理するよりも、やっぱり一番おいしい食べ方は
これしかないよね~~♪(笑)(笑)(笑)
食べたら
元気モリモリ♪
この年末年始も、お餅のような自然薯を
召し上がってくださいね♪
今日も一日お疲れ様でした♪
明日も素敵な一日になりますように~~♪
女将ブログランキングも登録しています♪
一日一回ぽちっ♡
↓

にほんブログ村
2015年12月21日
髪は女の命です♪なのに・・・まあいいか(;一_一)
朝、起きると
なんだか、前髪が決まらない(;一_一)
髪は女の命!とも言いますが
前髪は特に大事なんです(笑)
娘曰く・・・
「お母さんの前髪は、バブル時代やん!ふるい!」
「今では、くるんと最後でうちまきにすると
いいんやで~」
と、言うのです(笑)
あははは(^_^;)確かに・・・
古いっちゃ~~古いか(笑)
けど、結構それが難しい!!(笑)
結局・・・・
前髪・・・・
切っちゃった~~~\(^o^)/
しかも・・・
切りすぎました(爆)

まゆげ見えてます!(^_^;)
ま、いいか!
仕方ないもんね(^_^;)
気を取り直して、僕ちゃんの通信簿もらいにGO!
おいおい・・・・
相変わらず、小学校のわかりにくい通信簿。
まあ。。。頑張ったんだろうね。彼なりに
と、思ったら
珍しくひょっとこが、早く帰ってきて
通信簿を見て、分析・・・(笑)
僕ちゃん
・・・ち~~~~~ん(@_@;)
机の上を掃除して、この通り・・・

ご想像にお任せします(p_-)(笑)
今日も一日ご苦労様でした♪
明日も素敵な一日になりますように~~♪
女将ブログランキングも登録しています♪
小さな宿の女将を応援してください♪
一日一回クリックしてね♪
↓

にほんブログ村
なんだか、前髪が決まらない(;一_一)
髪は女の命!とも言いますが
前髪は特に大事なんです(笑)
娘曰く・・・
「お母さんの前髪は、バブル時代やん!ふるい!」
「今では、くるんと最後でうちまきにすると
いいんやで~」
と、言うのです(笑)
あははは(^_^;)確かに・・・
古いっちゃ~~古いか(笑)
けど、結構それが難しい!!(笑)
結局・・・・
前髪・・・・
切っちゃった~~~\(^o^)/
しかも・・・
切りすぎました(爆)

まゆげ見えてます!(^_^;)
ま、いいか!
仕方ないもんね(^_^;)
気を取り直して、僕ちゃんの通信簿もらいにGO!
おいおい・・・・
相変わらず、小学校のわかりにくい通信簿。
まあ。。。頑張ったんだろうね。彼なりに
と、思ったら
珍しくひょっとこが、早く帰ってきて
通信簿を見て、分析・・・(笑)
僕ちゃん
・・・ち~~~~~ん(@_@;)
机の上を掃除して、この通り・・・

ご想像にお任せします(p_-)(笑)
今日も一日ご苦労様でした♪
明日も素敵な一日になりますように~~♪
女将ブログランキングも登録しています♪
小さな宿の女将を応援してください♪
一日一回クリックしてね♪
↓

にほんブログ村
2015年12月20日
やっちまった~~の朝でした(^_^;)
昨夜のお客様、朝食のお時間が遅めだったので
今朝は、ゆっくり寝させていただきました♪
朝の目覚めは、ばっちり!!
でも、すごく寒くて外は霜で真っ白!!
く~~~~!寒い!!
そう、思いながら、朝食の準備をしていると
卵パックが意外と、やわらかく
業務用の冷蔵庫の上段から、取り出すと同時に
生卵がばらばら・・・・・ばっしゃん!ばっしゃん!
見事にコンクリートに、滑り落ちました(>_<)
アチャー―――(>_<)
朝からついてないな~~。
片付けて、今度は料理を盛り付ける準備!
朝は小鉢を、何種類も使うので
出していると、またまたするりと小鉢が手から
滑り落ちました(>_<)
がっしゃーーーん!!
「うわ~~割れた~~」という私に
今度ばかりは、主人がかまってきます。
ひょっとこ「あ~~あ。こんな時、僕が割らしたら
めっちゃ責めるくせに、どーせ自分の失敗はブログネタに
せんのやろ~?」
おかめ「ちょっと!ちょっと~~!
私を何やと思ってるんよ~~(笑)(笑)
割らしても責めへんわ~~(笑)(笑)」
そんな、失敗を2度もしてしまい
もう一度、何かやらかしたらどうしようと
ちょっと身構えましたが、無事に朝食準備が終わり
今度は、家族の朝食を作って
部屋に持って行くのに、湯豆腐のお湯が多いので
少し捨てようと、鍋を傾けたら
抑えてたお箸から、するりと豆腐が半分落ちちゃった(;一_一)
もういい!3度目がこれで
まあいいわ!!
なんとも、やっちまった朝でした(^_^;)

忘年会のシーズンですね!
もう、年末か~~~(^_^;)
1年、早いものです。
バタバタ過ぎるのも有難いことですね♪
ありがとうございます♪
さあ、明日は
僕ちゃんの通知表もらいです(笑)
ぷぷぷーー^m^
楽しみだな(笑)(笑)(笑)
女将ブログランキングも登録しています♪
一日一回ぽちっ♡
↓

にほんブログ村
今朝は、ゆっくり寝させていただきました♪
朝の目覚めは、ばっちり!!
でも、すごく寒くて外は霜で真っ白!!
く~~~~!寒い!!
そう、思いながら、朝食の準備をしていると
卵パックが意外と、やわらかく
業務用の冷蔵庫の上段から、取り出すと同時に
生卵がばらばら・・・・・ばっしゃん!ばっしゃん!
見事にコンクリートに、滑り落ちました(>_<)
アチャー―――(>_<)
朝からついてないな~~。
片付けて、今度は料理を盛り付ける準備!
朝は小鉢を、何種類も使うので
出していると、またまたするりと小鉢が手から
滑り落ちました(>_<)
がっしゃーーーん!!
「うわ~~割れた~~」という私に
今度ばかりは、主人がかまってきます。
ひょっとこ「あ~~あ。こんな時、僕が割らしたら
めっちゃ責めるくせに、どーせ自分の失敗はブログネタに
せんのやろ~?」
おかめ「ちょっと!ちょっと~~!
私を何やと思ってるんよ~~(笑)(笑)
割らしても責めへんわ~~(笑)(笑)」
そんな、失敗を2度もしてしまい
もう一度、何かやらかしたらどうしようと
ちょっと身構えましたが、無事に朝食準備が終わり
今度は、家族の朝食を作って
部屋に持って行くのに、湯豆腐のお湯が多いので
少し捨てようと、鍋を傾けたら
抑えてたお箸から、するりと豆腐が半分落ちちゃった(;一_一)
もういい!3度目がこれで
まあいいわ!!
なんとも、やっちまった朝でした(^_^;)

忘年会のシーズンですね!
もう、年末か~~~(^_^;)
1年、早いものです。
バタバタ過ぎるのも有難いことですね♪
ありがとうございます♪
さあ、明日は
僕ちゃんの通知表もらいです(笑)
ぷぷぷーー^m^
楽しみだな(笑)(笑)(笑)
女将ブログランキングも登録しています♪
一日一回ぽちっ♡
↓

にほんブログ村
2015年12月17日
み~~んな、らぶ♡なんだ(*^_^*)♪
今夜は、まったりしております♡
ラブラブな、うさぎのチョコ♂ときなこ♀♪

チョコがきなこを、ぺろぺろなめて
毛づくろい♪
私が、下に座ると
チョコは私に撫でて♪とぺろぺろ♪
甘えん坊のチョコ♪
じゃじゃ馬きなこも最近、落ち着いてきて
撫でてほしそうにやってきます♪
両手でちょこときなこをなでなで♪

・・・・・・・あれ????
もう一つ頭があるぞ(p_-)(笑)
僕ちゃん「お母さんのひざまくら、好きなんや~。」
「でも、ちょっと高さが高い」(笑)
おかめ「こらこら」
たまの、まったりほっこり時間。
甘えん坊がいっぱいや(笑)
み~~~んな、らぶ♡なんだ(*^_^*)♪
明日もがんばろっと♡
女将ブログランキングも登録しています♪
☆彡(=^・^=)
一日一回ぽちっ♡
↓

にほんブログ村