2018年05月12日
まだまだ私。。。いける(≧▽≦)(笑)
みなさま、こんばんは♪
暑かったり、寒かったりで風邪などひいておられませんか?
古民家の台所はまだまだ冷えます。
足首に巻くと、足が上がるという不思議なバンドを
頂いたので、昨日からつけてみました。
上がるかどうかはさておき・・・
いや、室内だとすり足なのであがらなくてもいいかも(笑)
でも、先日GWの最終日に
わたくし・・・・母屋裏の石垣から落ちまして・・・・( ;∀;)
その時、もう死んだ!と思いました(;'∀')(;'∀')(;'∀')
うちに来られた方は、かなりの石段だとおわかりでしょう。。。。
太ももや手のひらの打撲だけで、頭も打たず
切り傷もなく本当に奇跡的に華麗なる落ち方をしたんだな~と
我ながら、まだまだいける!と思ってしまいました(笑)
今日、なぜ落ちたのか分かったんです。
ここ↓

自然の石と石の間が、ちょうど少し下がってるんです(≧▽≦)
慣れない二女のクロックスをはいていたのが余計に悪かったかな~。
洗濯を取り入れながら、落ちたのが幸い。
洗濯物は汚れてしまいましたが、それが腕をカバーしてくれて
クッション代わりになりました。
クッション代わりと言えば、太ったので
脂肪が私を守ってくれたようにも思えました。←ポジティブすぎる~
落ちて意識があること、血が出ていないこと
たいした痛みがないことを確認して
手伝ってくれてた二女の名を叫びましたが
ちょうど二女は掃除機をかけていて、気づいてくれません(笑)
何度か叫び、掃除機が終わったタイミングでもう一度呼んだら
そんな自分が笑えて笑えて(≧▽≦)
二女は、変な場所から呼ぶ私を、またブログのネタに
写真を撮れって叫んでるのかと思ったらしいです。
まあ。。。
ネタにしましたけど(笑)
いや、本当に今こうして何事もなく
過ごしていることに感謝だな~~。
本日は、初めて企画していただいたツアーがありました。
奥びわこ観光協会
告知をしなきゃと思いつつ、春のドタバタシーズンになってしまい
当日になってしまって、なんだか申し訳なかったです。
遠くは静岡からのご参加ありがとうございます♪
さて、そろそろ厨房へ!
夜の部も頑張ります♪
女将ブログランキングも登録しています♪
一日一回ぽちっと♡応援クリックしてくださいね♬
↓

にほんブログ村
ブログお引越し(*^-^*)
完成しました~~(≧▽≦)
北びわこふるさと公社、アジサイ満喫ツアーヾ(≧▽≦)ノ
過去最高!5パターン☆彡
5度拭きは必須!!
雨が降っても、笑顔いっぱいでお待ちしております♪
完成しました~~(≧▽≦)
北びわこふるさと公社、アジサイ満喫ツアーヾ(≧▽≦)ノ
過去最高!5パターン☆彡
5度拭きは必須!!
雨が降っても、笑顔いっぱいでお待ちしております♪
Posted by おかめちゃん♪ at 17:58│Comments(0)
│女将日記♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。