2017年10月10日
秋の山のごちそうヾ(≧▽≦)ノ
今日もいいお天気です♪
連休から、急に暑くなった滋賀杉野です。
真夏のような暑さでした(;^ω^)
その暑さのせいで、眠っていたカメムシが
夕方お客様が来られる時間に、
一斉に異常発生して、恐ろしいくらい窓について
くらくらしました((+_+))
説明と謝るのと、奔走してしまいました。
どうして毎年、活動開始の時期と連休が重なってしまうのか・・・泣
いよいよ、こいつたちとの闘いが始まる季節です。
聞くところによると、全国的に異常発生しているそうで
今年の冬が、大雪にならないといいな~と心配しています。
さて、ここ数日の様子を
写真多めに書かせていただきます。
10月茗荷の甘酢漬けをたくさん漬けました。
お酢に浸けると綺麗なピンクになります。綺麗な色~~♪

サルナシをいただいたので、リキュールに漬けました。


これがサルナシ♪
切るとキーウィフルーツのようです。
味も一緒!

連休前は、6度とか冷え込んだので、囲炉裏に火も入れました。
朝晩は寒く、昼は暑い!!
朝食には、山の達人からいただいた
なめこを入れた湯豆腐!

なめこの大きさわかりますか?(笑)(笑)
鍋の半分!連休のお客様はラッキーでした。
このサイズは、なかなか見たことがないヾ(≧▽≦)ノ♡
それから、ニューフェイスですが、

製氷機を買いました。
宴会での氷を割る時短のため。
とても、便利です。
料理しながら、次々作って冷凍庫に専用のケースを買って
ためておきます。
業務用は、大きいし高いから買えなかったけど
これなら、家庭用でコンパクト!
2万ほどでした♪重宝します♪
さ~~て!
洗濯第一便乾いたかな~?
女将ブログランキングも登録しています♪
一日一回ぽちっと応援クリックしてくださいねヾ(≧▽≦)ノ
↓

にほんブログ村
ブログお引越し(*^-^*)
完成しました~~(≧▽≦)
北びわこふるさと公社、アジサイ満喫ツアーヾ(≧▽≦)ノ
過去最高!5パターン☆彡
5度拭きは必須!!
雨が降っても、笑顔いっぱいでお待ちしております♪
完成しました~~(≧▽≦)
北びわこふるさと公社、アジサイ満喫ツアーヾ(≧▽≦)ノ
過去最高!5パターン☆彡
5度拭きは必須!!
雨が降っても、笑顔いっぱいでお待ちしております♪
Posted by おかめちゃん♪ at 13:50│Comments(0)
│女将日記♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。