2016年10月21日
紅葉の秋(*^▽^*)食欲の秋\(^o^)/
おはようございます♪
今朝も寒いと思ったら、北海道の女将仲間から
雪が降った報告がありました( ;∀;)
北海道に紅葉は、あったのかしら??
秋って短いですね~。
滋賀北部の紅葉は、毎年10月下旬から11月中旬です。
奥琵琶湖観光協会↓
奥琵琶湖観光協会サイト
こちらで、観光や紅葉の情報が見ることができます。
注目は、うちの宿からも近い
鶏足寺・石道寺↓

※写真は、奥琵琶湖観光協会さんサイトから拝借(去年の紅葉)
今年も11月15日から30日紅葉散策が予定されていますが、多分
紅葉も早くなりそうなので、30日まではもたないと思います。
散策予定の方は
随時、紅葉情報をお確かめください。
こんな綺麗な紅葉をみると
寂しいような(冬が来る)、わくわくするような(色とりどりの山)、
不思議な気分になりますね♪
昨日は、山の達人からまた秋の味覚をいただきました♪
ヒラタケ~~~\(^o^)/

アップ~~↓

これまた、いい香りだこと♡
炭焼きもよし♡
天ぷらもよし♡
お吸い物もよし♡
やっぱり色気も必要ですが食い気が勝ちです♡笑
午後もみなさん
お仕事ご苦労様です♪
私も、引き続き
顔晴り(がんばり)ま~~す♪\(^o^)/♪
女将ブログランキングも登録しています♪
下の写真をぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪
小さな宿の女将を応援してください♡
↓

にほんブログ村
今朝も寒いと思ったら、北海道の女将仲間から
雪が降った報告がありました( ;∀;)
北海道に紅葉は、あったのかしら??
秋って短いですね~。
滋賀北部の紅葉は、毎年10月下旬から11月中旬です。
奥琵琶湖観光協会↓
奥琵琶湖観光協会サイト
こちらで、観光や紅葉の情報が見ることができます。
注目は、うちの宿からも近い
鶏足寺・石道寺↓

※写真は、奥琵琶湖観光協会さんサイトから拝借(去年の紅葉)
今年も11月15日から30日紅葉散策が予定されていますが、多分
紅葉も早くなりそうなので、30日まではもたないと思います。
散策予定の方は
随時、紅葉情報をお確かめください。
こんな綺麗な紅葉をみると
寂しいような(冬が来る)、わくわくするような(色とりどりの山)、
不思議な気分になりますね♪
昨日は、山の達人からまた秋の味覚をいただきました♪
ヒラタケ~~~\(^o^)/

アップ~~↓

これまた、いい香りだこと♡
炭焼きもよし♡
天ぷらもよし♡
お吸い物もよし♡
やっぱり色気も必要ですが食い気が勝ちです♡笑
午後もみなさん
お仕事ご苦労様です♪
私も、引き続き
顔晴り(がんばり)ま~~す♪\(^o^)/♪
女将ブログランキングも登録しています♪
下の写真をぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪
小さな宿の女将を応援してください♡
↓

にほんブログ村
ブログお引越し(*^-^*)
完成しました~~(≧▽≦)
北びわこふるさと公社、アジサイ満喫ツアーヾ(≧▽≦)ノ
過去最高!5パターン☆彡
5度拭きは必須!!
雨が降っても、笑顔いっぱいでお待ちしております♪
完成しました~~(≧▽≦)
北びわこふるさと公社、アジサイ満喫ツアーヾ(≧▽≦)ノ
過去最高!5パターン☆彡
5度拭きは必須!!
雨が降っても、笑顔いっぱいでお待ちしております♪
Posted by おかめちゃん♪ at 12:11│Comments(0)
│女将日記♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。