
2018年11月15日
心に時間の余裕と潤いを♪
みなさま、こんばんは♪
今日は、久しぶりにまったりした一日でした。
のんびりと洗濯を干して
のんびりと洗濯を畳み
のんびりと部屋の準備をしました。

ぽかぽかの陽気で、暖かい♡
部屋から見た茅葺きと空の青さと
山々の黄色。
雲のなにかしらメッセージ(≧▽≦)

カタカナの二ーーーに見えたので
にーーーって言いながら撮った写真。
私のにーーと言ってた笑顔(笑)は、想像してください(笑)
チェックインまでに時間があったので、私のおもてなしの原点。

ノコンギクと、紅葉したヨモギと、すすきの葉。
見落としがちな野花が、本当にかわいいんです。
そろそろ夏から中断していた押し花の箸袋を作らなくっちゃ♡
大好きな野菊を摘みに行こう♡
心に時間の余裕と、潤いを♪
あ~~。山が呼んでいる~~(笑)
それでは、そろそろ厨房へ♪
GOGOしま~~す((((oノ´3`)ノ
女将ブログランキングも登録しています♪
一日一回ぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪
↓

にほんブログ村
2018年11月14日
今が旬です(≧▽≦)と、閲覧注意!!
ただ今、なめことヒラタケのシーズンです♪
山の達人が、少しづつ持ってきてくれます♡
やっぱり、大きいものは天ぷらに♡

あんまりわからない写真になってしまったけど、黄色や茶色や緑や紫の鮮やかな自然の色に感動して撮った一枚です♪
サクサクで美味しいよ~♡
今日は、食品衛生の講習会へ参加してきました。

前回、旅館組合で受講した内容と一緒のHACCP(はさっぷ)について。
これからのシーズン、食中毒も多くなるので勉強会です。
1時間かけて車を走らせ、1時間受講し途中抜けさせていただき
1時間かけて帰る。
10分後くらいには、お客様がチャックイン(≧▽≦)
かなりの綱渡り(;'∀')
これを受けに行くために、朝から倍速で掃除して
洗濯して。。。。
つ、つ、疲れた~~~~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
でも、綱渡りでもちゃんとできたし
よかった~~~(≧▽≦)♡♡
掃除をしていて見つけたこれ
閲覧注意!!
↓↓↓

蛾は大嫌いだけど・・・
気持ち悪いけど・・・・
こいつ・・・なんか綺麗(≧▽≦)
調べたら、『ウスタビガ』というヤママユガ科のメスの蛾だそうです。
一晩、窓についていたけど
次の日にはいなかった。
ちょうちょも、蛾もこんな色ならあまり変わらないような…
蛾は、嫌われてるけどね~~。
さて、今夜はこの辺で♪
おやすみなさい♪
女将ブログランキングも登録しています♪
一日一回ぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪
↓

にほんブログ村
2018年11月11日
黄色のじゅうたん(≧▽≦)♡
そろそろ、杉野のイチョウの木が見頃なのではと、
2階のお客様の部屋を掃除しながら、
眺めておりました。
そんな時、ちょうど二女が、写真を撮ってきて見せてくれました。
うわ~~♡

風がきつかった昨日、すでに黄色のじゅうたんのように
落葉してましたが、それはそれで綺麗です♡
きっと、いい香りが充満していたことでしょう(≧▽≦)
そして、ご近所さんから学校の近くのもみじが
綺麗よ~と、これまた写真を送ってくれました。

ばたばたな、週末にしばしの秋を感じさせてくれる
自然豊かな杉野です。
忙しかった昨夜は、久しぶりの二女と二女の友達も助っ人で
来てくれたので、平均年齢32歳小数切り捨て(笑)

この間とは、ちょっと2人が上げちゃってます(笑)
紅葉に負けない華やかさ♪
Mちゃん、助っ人に来てくれてありがとう♡
ちょっと、ビールのアクシデントもあったけど、
なんとか大勢のお客様に楽しんでいただける場所の提供は
できたのかな~と、ほっとしております。
車で8分の鶏足寺も、たくさんの人でしょうね。
鶏足寺には、早朝の散策をおすすめしております。
観光地を作ったのではなく、昔から里にあるお寺の境内が
スポットをあびるようになったので、村の中の道は細いし
規制しておられます。シャトルバスをご利用ください。
あと、たくさん歩く紅葉スポットになりますので
足元は歩きやすい靴でお越しくださいませ。
それでは、そろそろ厨房へ♪
GOGOしま~す((((oノ´3`)ノ
女将ブログランキングも登録しています♪
一日一回ぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪
↓

にほんブログ村
2018年11月08日
今が旬♪なめこだよ~~(≧▽≦)
おはようございます。
今日は、いいお天気ですね♪
今週末は、たくさんお泊り頂くので少しでも、
お天気が有難いです。
洗濯洗濯~~((((oノ´3`)ノ
これから、あまり乾かない季節なんだよな~。

茅葺きと、もみじ。
綺麗だな~~♡なんて見とれながら、洗濯を干しました。
ここまで↑が昨日の書きかけのブログ。
昨夜は、あまりに疲れてマッサージ機で爆睡してしまって
ひょっとこに、チー――ンな状態の写真を撮られてしまいました。
さすがに、それはお見せできないので、ご想像にお任せします(≧▽≦)
(笑)(笑)(笑)
そして、秋のご馳走を山友達にいただきました♪
これこれ↓

なめこだよ~♡
大きいのは、天ぷらに♪
小さいのは、朝の湯豆腐の添えに♪
いい香りですよ~♡
ぬるっとしてて、美味しいくて食べ応え満点♪
秋のご馳走です♡
今年は山の達人からは、なめこをもらってないけど、
達人元気かな~~。と、思った時にラインしとこ~っと♬
さあ、今日も一人全力疾走の一日だったな~。
末っ子長男に久しぶりに、食器洗いをお願いしてみた(≧▽≦)
手伝ってくれて早く終わったので、早く寝ることにします。
今日も一日お疲れさまでした♪
明日も素敵な一日になりますように♪
↓

にほんブログ村
2018年11月07日
紅葉まつり・鶏足寺
朝晩がぐっと冷え込むようになり、
いつの間にか、山の木々が黄色や赤に変わっていました。
中庭のもみじも、もう枯れてしまったものや、黄色に色づいたもの
まだ緑のものと、木によって様々です。
でも、やっぱり紅葉も早く見ごろになりそうです。

なぜか、ガラス越しに写真を撮ったら、
絵画のようになりました。
杉野の県指定のイチョウの木も
ただ今見事に色づきました。
※写真を撮りに行けないけど、ここから見えるので
(≧▽≦)ok
宿から8分の紅葉が有名な鶏足寺も、
10日からもみじ祭りが開催されます。
10日待たず、人のあまりいない鶏足寺も
訪れてみてください♪
鶏足寺紅葉情報
その10日から始まる紅葉まつりに、炊いたんシリーズを
置いていただくことになりました。
遊歩道ではありませんが、観光バス乗り場周辺にて販売していただきます。
その、準備に今夜はちょっと夜なべを!

最終の、枝やゴミを取り除く作業をしております。
夕方まで、すずちゃんも1箱検視してくれました。
目がしばしばしてくるけど、今夜はチェックだけはしておかないと。
週末までに、間に合わない(≧▽≦)
葉山椒って、本当お手間かかる~~(≧▽≦)(笑)
あははは~~(≧▽≦)
女将がオッケーおかめがオッケー

よし!できた!!
では、続きは、明日に!!
明日は明日の風が吹く~~~((((oノ´3`)ノ
おやすみなさい♪
女将ブログランキングも登録しています♪
一日一回ぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪
↓

にほんブログ村
2018年11月05日
今日も一日 日が暮れた(^_^)/
『今日も一日 日が暮れた。
弥陀の浄土に近づいた。』
若かりし頃、ひょっとこが入院した時に
同じ部屋のおばあちゃんが、夕方になると
唱えていた言葉です。
なるほどな~。
おばあちゃんの一日の感謝の言葉。
とても深いな~~。
なぜか、その言葉が浮かんだ光景。

ズ――――ム!!!
↓

まるで我が家のように寛ぐ飼い猫なのか、野良ネコなのか・・・
なぜか、ほっこりする光景と、おばあちゃんが重なりました。
生きるもの全てが、阿弥陀さんのもとに一日一日近づいてるんだな~~。
私の将来は一体どうなっているんだろう。
どんなおばあちゃんになってるのかな~~。
まだ、忍者走りしてたらどうしよう(笑)(笑)(笑)
そんなことを考えた、夕暮れでした。
今朝、ご出発のMさま♪
サイドカーを、じっくり見るのは初めてで
この低い位置での走行は、とても怖いのだろうな~と
思いました。ご本人は、もう慣れたそうです(≧▽≦)
運転も難しいだろうし、長距離をありがとうございます♪

お二人、かっこよかった~~♡♡
お見送りしながら、後ろ姿が
ヒーローに見えました( *´艸`)
M様♪ありがとうございました♪
それでは、今夜はこの辺で♪
女将ブログランキングも登録しています♪
一日一回ぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪
↓

にほんブログ村
2018年11月04日
ぎりぎりおかめ(≧▽≦)駆けつけ一杯!
今朝は、曇り予報だったのに
雨が降ってきました。
昨日、洗濯日和でたくさん洗ったので
夕方、まだ乾いてなかったものをそのままにしようかと、
悩みましたが夜露もひどいので、やめてよかった(≧▽≦)
ずぶ濡れになるとこだった~。
11時チェックアウトの後、急いで
洗濯を回したり、干したり、畳んだりしながら
お客様のお部屋を掃除します。

朝も昼も食べずに、急いでも
満室の場合、4時間かかってしまいます。
洗濯なしだと、3時間。
カメムシのいる季節は、さらに時間がかかる~( ;∀;)
チェックインの16時に、ぎりぎりになってしまいます。
忍者走りであっちっこっち
スタタタタ――――((((oノ´3`)ノ
ふう~~。
できた!!母屋に来たそのとき
呼び鈴が鳴りました。
ほんまに、滑り込みセーフ。
同じ時間に次々と、ご到着され、
ご案内で何往復・・・・
斜面に建った宿泊棟へのご案内もなかなかハードです(笑)
2度目のふう~~。
やっと、座ったところに助っ人すずちゃんが来てくれて
すずちゃん「ご苦労さん。まだすっぴんやね」
と、言われて我に返りまた慌ててメイクをする。
そんな週末でした(笑)
よく、ビールを飲まれる方は
何よりも先に、駆けつけ一杯!!
と、おっしゃいますが
私の駆けつけ一杯?!はこちら↓

(笑)(笑)(笑)
この時期、スーパーに行くと必ず買ってしまう
大好きな干し芋♡♡♡
この辺で見かけるのは、茨城産かな♪
数年前に、固い干し芋を食べて、前歯が欠けてしまった私だけど(笑)
本当に、疲れた体に沁みわたる美味しさです(笑)
そうして、また元気になって
夕食の準備に取り掛かるのでした(笑)(笑)(笑)
干し芋パワー(≧▽≦)♡♡♡
今日は、初めましてのFB友達が来てくださいます♪
SNSの発信の大事さを、感じるこの頃です。
ありがとうございます♪
それでは、お部屋の準備に行って来ます♪
女将ブログランキングも登録しています♪
一日一回ぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪
↓

にほんブログ村
2018年11月02日
金きら金にさりげなく~~(≧▽≦)♪
皆様、こんばんは♪
今日は、いいお天気でした♪
洗濯洗濯洗濯~~~((((oノ´3`)ノ

風もあって、たくさん乾きました~~~♪
お天道様~!明日もよろしくお願いします♡
いつも、助っ人すずちゃんに来てもらう時は、作務衣の色を
「今日は、緑で」
「今日は、花で」
と、ラインでやり取りをするんですが、
そう言えば新作の作務衣をまだ着てなかったので
「これとこれで着てみた(≧▽≦)なかなか刺激的(≧▽≦)」と、写真を送りました。
着てみると、あまりにも派手で、
自分に似合わなくて笑ってしまいました( *´艸`)
すずちゃんからは
「下は、ゴールドやんね!」
と、返信が来て、あ~~そう言えば
黄色だと思ってたけど、よく見ればゴールドと言ってもおかしくない
輝きがあります。ますます、鏡に写った金きら金の自分の姿に
笑ってしまったのでした。
そんな、新作のユニフォーム記念(笑)
↓

自撮りだと、ゴールドのズボンが写らない~(笑)
お客様に、姉妹ですか?ってすずちゃんが聞かれたらしい(笑)
思わず「それは、体系が似てるからやん」と、また片付けの時に
2人で大笑い(≧▽≦)
さて、また明日も頑張りま~~す(^_^)/
おやすみなさい♪
女将ブログランキングも登録しています♪
一日一回ぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪
↓

にほんブログ村