
2018年09月26日
東京日本橋、ここ滋賀♬
昼間はいいお天気だったのに、急に雨が降り出し
夕方は冷えてきました。
暖房と囲炉裏に火をいれました。

ほんのり暖かいこの季節の囲炉裏が一番いいかもしれません。
真冬は背中が寒すぎて・・・(笑)
あったか~~い♡
先日、東京日本橋ここ滋賀にお邪魔して
初めて2階の【滋乃味】でお昼をいただきました。
『顔晴る女将の会』の西日本メンバーを誘って
行って来ました♪

あっちこっちで記念撮影する、迷惑な私たち(笑)
ここ滋賀の店員さんもきっと、迷惑だっただろうな~~(笑)
私たちは、思いっきり楽しみました(≧▽≦)♡
こんぴら温泉の幸ちゃんが「近江牛食べたい♡」と
言ってくれたので、即決!!

ものすごく、大満足!!
東京に来たら、またこれを食べたいです♪
近江牛定食2800円?だったかな??
みなさまも、ぜひ!!
東京にお越しの際は、ここ滋賀で近江牛を召し上がってくださいませ。
1階では、カウンターもあって、滋賀の銘酒を飲み比べできます♪
私は、コーヒーをいただきました♪
さぎの湯温泉竹葉の美香女将は、さすが!冷酒を♡
いいおなごは、お酒が似合います(≧▽≦)♡

さて、そんなこんなで『ここ滋賀』満喫して家路についたわけですが
一人になって気が付いたのは・・・・
東京の電車が、イコカが使えるってことを!!!

関西だけだと思ってたので、今までこの何回か、東京へ来た時も
切符を買って苦労しておりました(笑)
なんだよ、なんだよ~~~。
何年越しに便利なことに気が付いたよ~~(≧▽≦)(笑)
私のお土産。このイコカケース(笑)
やっぱり田舎者は、どこへ行っても田舎者だわ(笑)
それでは、今夜はこの辺で♪
女将ブログランキングも登録しています♪
一日一回ぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪
↓

にほんブログ村