この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年02月06日

自家製サバのへしこ(*^-^*)

皆さんは、【へしこ】ってご存知ですか?


湖北は敦賀にも近く、昔から

サバの押しずしや、なれずしや、へしこといった保存方法を

使いながら日持ちさせていました。

琵琶湖の名物、鮒ずしもそうですね♪




毎年、好評の朽木の名人に教えてもらった漬け方で

今年も【へしこ】を、漬けました♪




へしこは、小糠と塩と唐辛子でサバを漬物のようにつける

塩辛いものです。




薄くスライスして食べたり、焼いて食べたりします。

うちの宿でも、朝ごはんに少しお出ししたり、ご存知の方は

買いに来ていただいたりしています。




ふぅ♡

今年も、美味しく漬かるといいな~~♪

やり遂げた感、満載のどや顔(笑)




さ~~てと♪

お風呂行って、夜干し洗濯して寝るとしましょ♪

おやすみなさ~~い♪




女将ブログランキングも登録しています♪

一日一回ぽちっと応援クリックしてくださいね♪

小さな宿の女将を応援よろしくお願いしま~す♪



にほんブログ村  

Posted by おかめちゃん♪ at 23:33Comments(0)女将日記♪