
2016年11月03日
新しい自転車の旅をご提案♪
今日のブログは、先日お泊りいただいたお客様をご紹介させてください♪
お電話で御予約いただいたとき、自転車で来られるとお聞きして
ビワイチ(琵琶湖一周)なら、標高200の我が家まで
緩いのぼりの山道をお越しいただかなくてはならないので、心配しておりました。
自転車イコールビワイチ!というくらい最近ビワイチをされる若者が多いのです。

今回は、ビワイチではなかったようです。
お越しいただいた理由が、あとでわかったのですが
自転車のプロだったんですね(笑)
実際のレースの元プロまで!(笑)

「はい!ちーず!」ではなく、「きらきら~~♪」と言いながらの写真は
なかなか笑顔になる魔法の言葉!次から使わせてもらいます(笑)
こんな写真や⇓

こんな写真も⇓

すごい!!きゃ~~♪
かっこいいです♡♡
旅の様子を実際に自転車に乗って、こんな旅もいいよ!という
アドベンチャーライドのレポートをアップされましたので
是非、読んでみてください♪
⇓
キャノンデールストラーダで行く嶺南、湖北の旅1日目(長治庵泊)
キャノンデールストラーダで行く嶺南、湖北の旅2日目(長治庵出発)
思わず、あまりに素敵な自転車の旅をご提案されてるので
ブログのお気に入りに登録してしまいました♪
こんな旅もありです♪あり♪面白いです♪
自転車にご興味のあるかた
是非どーぞ(^^♪
㈱ストラーダHP
女将ブログランキングも登録しています♪
下の写真をぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪
⇓

にほんブログ村
お電話で御予約いただいたとき、自転車で来られるとお聞きして
ビワイチ(琵琶湖一周)なら、標高200の我が家まで
緩いのぼりの山道をお越しいただかなくてはならないので、心配しておりました。
自転車イコールビワイチ!というくらい最近ビワイチをされる若者が多いのです。

今回は、ビワイチではなかったようです。
お越しいただいた理由が、あとでわかったのですが
自転車のプロだったんですね(笑)
実際のレースの元プロまで!(笑)

「はい!ちーず!」ではなく、「きらきら~~♪」と言いながらの写真は
なかなか笑顔になる魔法の言葉!次から使わせてもらいます(笑)
こんな写真や⇓

こんな写真も⇓

すごい!!きゃ~~♪
かっこいいです♡♡
旅の様子を実際に自転車に乗って、こんな旅もいいよ!という
アドベンチャーライドのレポートをアップされましたので
是非、読んでみてください♪
⇓
キャノンデールストラーダで行く嶺南、湖北の旅1日目(長治庵泊)
キャノンデールストラーダで行く嶺南、湖北の旅2日目(長治庵出発)
思わず、あまりに素敵な自転車の旅をご提案されてるので
ブログのお気に入りに登録してしまいました♪
こんな旅もありです♪あり♪面白いです♪
自転車にご興味のあるかた
是非どーぞ(^^♪
㈱ストラーダHP
女将ブログランキングも登録しています♪
下の写真をぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪
⇓

にほんブログ村
2016年11月02日
世界の盗塁王(*^▽^*)福本豊さん
先日、三度目のお客様がいらっしゃいました。
その名も、世界の盗塁王 福本豊さん♪

※この写真は去年お越しいただいた時の写真です。
毎年恒例になりつつある皆様に、お会いできるのを楽しみにしております♡
木之本北国街道の酒蔵 冨田酒造さんの七本槍を
楽しむ会なので、見事な種類の七本槍を冨田酒造さんから直接持参していただきます。

うちで扱っている純米吟醸は、真ん中あたりの、濃紺ラベル♬
そのほかに、こんなにもたくさんの種類があることに、
この会で最初知ったという私です。
今年も、ぐいぐい皆様、お強い♡

一番奥が福本さん♪
一番手前左が、福本さんがオーナーのバーの店長さん(^^♪
【G LOVE】
お近くに行かれた方は、甲子園すぐ近くですので、ぜひ行ってみてください♪
今年も皆様に、お会いできて嬉しかったです♪
ありがとうございました♪
女将ブログランキングも応援してください♪
下の写真をぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪
⇓

にほんブログ村
その名も、世界の盗塁王 福本豊さん♪

※この写真は去年お越しいただいた時の写真です。
毎年恒例になりつつある皆様に、お会いできるのを楽しみにしております♡
木之本北国街道の酒蔵 冨田酒造さんの七本槍を
楽しむ会なので、見事な種類の七本槍を冨田酒造さんから直接持参していただきます。

うちで扱っている純米吟醸は、真ん中あたりの、濃紺ラベル♬
そのほかに、こんなにもたくさんの種類があることに、
この会で最初知ったという私です。
今年も、ぐいぐい皆様、お強い♡

一番奥が福本さん♪
一番手前左が、福本さんがオーナーのバーの店長さん(^^♪
【G LOVE】
お近くに行かれた方は、甲子園すぐ近くですので、ぜひ行ってみてください♪
今年も皆様に、お会いできて嬉しかったです♪
ありがとうございました♪
女将ブログランキングも応援してください♪
下の写真をぽちっと♡応援クリックしてくださいね♪
⇓

にほんブログ村